長野県北部に位置する白馬エリアでは、北アルプスの絶景をながめながら過ごせるキャンプ場が人気です。白馬エリアにはたくさんのキャンプ場がありますが、その中からアクセスしやすいオートキャンプ場や初心者向けの絶景キャンプ場を厳選してご紹介します。
白馬でおすすめの絶景キャンプ場をご紹介!
最高のロケーションとともにキャンプを楽しもう
![【絶景】白馬のキャンプ場おすすめ3選!大自然の景色を堪能できる穴場スポットも!](https://cdn.moneytimes.jp/500/334/cmVvTZnBmVGBQtEnRRhVbeQvXUhmmYuS/db20735c-1cd3-47f8-ad86-051489d61983.jpg)
長野県の北部に位置する白馬エリアは、ウインターシーズンのスキーやスノーボードに特化した地として知られていますが、グリーンシーズンには自然や絶景を満喫しながらのキャンプも人気です。
白馬エリアにある絶景キャンプ場の中から、荷物が多い時でも安心のオートキャンプ場と、初心者も楽しめる設備が充実したキャンプ場を厳選してご紹介します。(当記事は2022年10月12日時点での情報に基づいて作成しています)
白馬のキャンプ場に関する注意点
今回ご紹介するキャンプ場は、それぞれの施設によりスタイルが異なります。レンタルしたいものなどがある場合や、注意事項などは事前に確認しておきましょう。
また、周辺の温泉施設やスーパーなどを利用する際には、営業時間などを確認しておくと安心です。わからないことなどがあれば事前にしっかりとチェックしておいて、当日は余裕を持って絶景キャンプを満喫しましょう。
標高760m!白馬アルプスオートキャンプ場
白馬三山の絶景が眺められる人気キャンプ場!
![【絶景】白馬のキャンプ場おすすめ3選!大自然の景色を堪能できる穴場スポットも!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/VnNMIlrWCmLZCpWPPtEEbQTLQBhHXcDk/dcc96a8c-6758-4dd9-976b-74494f279ecf.jpg)
「白馬アルプスオートキャンプ場」は、白馬岳・杓子岳・白馬鑓岳の白馬三山の絶景がながめられるキャンプ場です。
キャンプ場の横を流れる松川や場内の支流では釣り(遊漁券が必要)や水遊びも楽しめて、白馬の自然と触れあいたいファミリーにもおすすめ。松川は岩が多くて滑りやすかったり、川幅が広く流れが急な場所などもあるため、子どもから目を離さないようにして安全に楽しみましょう。
オートサイトで北アルプスの絶景を満喫
![【絶景】白馬のキャンプ場おすすめ3選!大自然の景色を堪能できる穴場スポットも!](https://cdn.moneytimes.jp/552/413/oWVvWDvyIywpCdstALdhHfhkzakVmfBA/24ab52ea-78ef-44f1-8acf-fa3857c88027.jpg)
キャンプ場内には約100区画ものオートサイトがそろいます。1区画が広く、キャンプ場自体も広大なため、白馬三山の絶景をながめられるサイトや川周辺のサイト、木陰のサイトや電源付きサイトなど、さまざまなスタイルのサイトがそろうのが特徴です。
サイトの場所はチェックイン後に先着順で選べます。予約は電話のみとなっているので、サイトの特徴やチェックイン時間など事前に確認しておいて、当日は好みの場所で過ごしましょう。
トイレの場所やレンタル品も要チェック
トイレや炊事場といった施設はキャンプ場内にそれぞれ2ヶ所あります。管理棟近くのトイレは洋式で、キャンプ場の中心にあるトイレは男女別ですが簡易式です。
キャンプ場では炭・薪の販売やテントなどのレンタルをおこなっていますが、BBQ食材の販売はしていないので用意が必要となります。キャンプ場にアクセスする途中で周辺のスーパーなどに立ち寄って地元の食材を購入して、白馬ならではのBBQを楽しむのもおすすめです。
徒歩圏内の日帰り温泉施設もおすすめ
![【絶景】白馬のキャンプ場おすすめ3選!大自然の景色を堪能できる穴場スポットも!](https://cdn.moneytimes.jp/480/320/jHhsZqpFwntSfNuKOKGDWycErApEGeBK/e24a8bf3-99ed-4951-a8ca-22e5b3abd648.jpg)
キャンプ場内にはシャワーやお風呂はありませんが、キャンプ場から徒歩3分ほどの場所には日帰り温泉施設の「白馬塩の道温泉 倉下の湯」があり、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉の茶褐色の湯を堪能できます。露天風呂から白馬三山の雄大な絶景をながめながら、ゆったりと過ごしましょう。
また、「白馬アルプスオートキャンプ場」で温泉の割引券を用意しているので、受け取ってから訪問してください。
白馬塩の道温泉 倉下の湯
住所
〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城9549−8
公式サイトURL
https://www.kurashitanoyu.com/
電話番号
0261-72-7989
アクセス
白馬駅からバスで5分長野ICより車で60分
駐車場
あり
「白馬アルプスオートキャンプ場」の施設情報
![【絶景】白馬のキャンプ場おすすめ3選!大自然の景色を堪能できる穴場スポットも!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/QvPViZrtqmdDWjCrLbDduaTdaryaDALE/0fbe7540-51df-419b-9fe6-5215e5d436c1.jpg)
「白馬アルプスオートキャンプ場」の開設期間は例年、4月下旬から10月下旬までです。チェックインは午後2時から、チェックアウトは午前11時までですが、変動する場合もあります。
白馬の山麓エリアに位置しているので山道の運転に不慣れな人でもアクセスしやすく、サイトに車の乗り入れができるため荷物が多い時にも安心です。テントサイトのみのため、キャンプ初心者で不安がある場合には電話予約の際に確認しておきましょう。
白馬アルプスオートキャンプ場
住所
〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城9468
電話番号
0261-72-7707