出先で美味しいランチを味わいたい!でも気が付けばランチ営業時間過ぎている…どうしよ。何食べよ。
そんなときに巡り合ったのが水俣市にある「喫茶工房レウリーレ」。
マンガやガンプラ、ミニ四駆などが好きなオーナーで、ゆっくり過ごしたいお店でした!
目次
ランチメニューの豊富さ
想像していたよりボリューム満点
ランチメニューの豊富さ
なんさま、メニューが豊富。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
まずは本日のパスタランチ。サラダとドリンクがセットで900円。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
続いてレギュラーランチメニューに

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
期間限定のおすすめメニュー。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
芦北・水俣地方をモデル地としたマンガの「放課後ていぼうコラボフェア」のメニュー。「海鮮チャンポナーラ」と「しらすクリームリゾットセット」

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
パンケーキなどのデザートメニューまで。
悩みに悩みましたが、水俣にきたならシラスは食べとかなきゃ!ローストビーフも美味しそう!と、両方注文しました。
想像していたよりボリューム満点

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
こちらが「海鮮チャンポナーラ」シラスがタワーになっています。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
「シラスクリームリゾットセット」はチャンポナーラを食べた後のスープをこちらにインしていただきます。
こちらもシラスがたっぷり。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
シラスタワーの下には、野菜や海鮮がたっぷり。シラスは柔らかくてフワフワで食べやすい!

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
続いて「ローストビーフ丼」これ、普通盛なんですが、ボリューム満点。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
こんもりと盛られたローストビーフに温泉たまごがプルプルと揺れています。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
おわかりいただけたでしょうか。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ローストビーフも肉厚で食べ応えがあります。