ここで取り上げるのは、南アジア系(パキスタン・ネパール・バングラディシュ・インド・スリランカ)の美味しいカレーの名店が勢ぞろい!
ある日は彼女と南インドカレー、またある日は彼氏とパキスタンカレー、そして友人と日式インドカレーなどなど、その日の気分でカレーを満喫してみてほしい。とっておきの店なので、誰もが納得する美味しさを堪能できることだろう。
【コーディネーター:小野員裕】
17歳のころからカレーを食べ歩き、これまでに訪ねたカレー専門店は4,000以上。文筆家、大衆料理研究家、出張料理人といった顔を持ちつつ、横濱カレーミュージアムの初代名誉館長を務めるなど「元祖カレー研究家」としても活躍。カレーのほか、鍋料理や飲み歩き、ラーメンなどにも精通している。
目次
【埼玉・南浦和】ボリカレー|ノンベジミールス
【千葉・北習志野】モトカレー|ミルチカレー
【埼玉・南浦和】ボリカレー|ノンベジミールス

(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)
南インドの定食ミールスはサッパリとしたカレーが特徴で、必ずスープ状のラッサムとサンバルが添えられる。
どのカレーもスパイスと塩気のバランスよく、マトンカレーは肉本来のワイルドさが生かされている。他店のミールスの中でもピカイチの美味しさだ。
住所:埼玉県さいたま市南区南浦和2-33-2
アクセス:JR「南浦和駅」徒歩4分
【千葉・北習志野】モトカレー|ミルチカレー

(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)
褐色のミルチカレーは、徹底的に焙煎された玉ネギタがタップリ溶け込んでおり、具は鶏肉とジャガイモと至ってシンプル。
奥深い旨味が効いていて、汗が滴るほどの極辛口でスプーンがとならない美味しさだ。
住所:千葉県船橋市習志野台2-13-23
アクセス:新京成電鉄・東葉高速鉄道「北習志野駅」徒歩7分