目次
ノルディスクのテント・タープの買取相場
・テント
・タープ
・その他
ノルディスクアイテムを高価買取してもらうためのポイント
・ポイント①お手入れしてから査定に出す
・ポイント②付属品もまとめて査定に出す
・ポイント③複数の業者に査定依頼する
ノルディスクのテント・タープの買取相場
アウトドアブランドの中でハイブランドであるノルディスクは、中古市場でも人気があり、高額買取の可能性があります。
タナ そこで、ここではノルディスクの人気製品の買取相場額を紹介します
まだ売却を迷われている方は、どれくらいで買取ってもらえるか参考にしてください。
テント
- アルフェイム12.6:21,000〜31,000円
- アルフェイム19.6 :47,000〜57,000円
- アスガルド12.6 :31,000〜60,000円
- アスガルド19.6:42,000〜52,000円
- レイサ6 ベージュ:60,000〜85,000円
- レイサ6 レガシー :120,000~135,000円
タープ
- カーリ10 ダイヤモンド:8,000〜12,000円
- カーリ12:12,000~18,500円
- カーリ20:15,000〜20,000円
その他
- ロルドウッデンベッド(コット):14,000〜20,000円
- コットンキャンバスワゴン:7,000〜12,000円
- ノルディスク×ヘリノックス ラウンジチェア:7,000~10,500円
- ノルディスク×ヘリノックス チェア:5,000~8,500円
- ノルディスク×ヘリノックス テーブル:3,000~6,500円
ノルディスクアイテムを高価買取してもらうためのポイント
タナ 愛用していたノルディスク製品を売却するなら、なるべく高く買取ってもらいたいですよね
そこで、ノルディスク製品を少しでも高く売るためのポイントを紹介します。
- お手入れしてから査定に出す
- 付属品もまとめて査定に出す
- 複数の業者に査定依頼する
それぞれのポイントを詳しく紹介します。
ポイント①お手入れしてから査定に出す
査定の際には、商品状態のランク付けが行われます。もちろんランク上位になるほど、査定額が高くつきます。
タナ できるだけランク上位にするため、商品をきれいにしてから査定に臨むのがおすすめです
特に乾きにくい大型ポリコットンテントは、使用後はしっかり乾燥させ、カビや嫌な匂いが籠らないよう気を付けておきましょう。
ポイント②付属品もまとめて査定に出す
アウトドア用品査定の際は、収納袋など付属品が揃っていた方が高く売れます。ノルディスク製品であれば、正規代理店で購入時に付いてくるギャランティカードも査定に加えましょう。
タナ また箱やタグなども取っておくと、高額査定に繋がりやすくなります
ポイント③複数の業者に査定依頼する
アウトドア用品の査定では、買取業者によって査定額にバラつきが出ます。大型テントに関しては何万円もの違いが出ることも…。
タナ ほとんどの買取業者は本査定の前に、LINE・メール・電話で事前査定が可能です
まずは複数業者で事前査定を行い、高額で買取ってくれる業者を見極めましょう。