人気のアウトドアブランド「ロゴス」から、90年代に登場した人気グリルの復刻モデル「LOGOS THE 二刀流TAKIBI(復刻モデル)」が登場!焚き火とBBQの両方ができて、料理の幅も広がるアイテムです!今回はそんな復刻モデルの魅力をご紹介していきます!
目次
「LOGOS THE 二刀流TAKIBI(復刻モデル)」の基本情報
「LOGOS THE 二刀流TAKIBI(復刻モデル)」の魅力
「LOGOS THE 二刀流TAKIBI(復刻モデル)」の基本情報
![【ロゴス】90年代モデルの人気グリルが復刻!たき火とBBQができるグリルがさらにパワーアップして登場!](https://cdn.moneytimes.jp/213/167/PqroMKQeJORfQUMyuUrGvaRwnbiwNyqu/8affefe9-0945-4b2a-b1e6-82a903b161ed.jpg)
このアイテムは、ロゴスの代表的なグリルのひとつである「二刀流グリル」が、焚き火台として復活したアイテムです!
焚き火はもちろん、、BBQやMAKIBI料理、吊り料理なども楽しめ、これ一台で幅広い料理を楽しむことができます!
シンプルな構造で、組立て・撤収もしやすいので、アウトドア初心者でも使いやすいのもポイント!
LOGOS THE 二刀流TAKIBI(復刻モデル)
価格:¥17,800(税込)
総重量:約3.7kg
サイズ
組立時:約)幅52×奥行54.5×高さ86cm
収納時:約)縦40×横44×高さ14.5cm
焼き網:約)幅36.5×奥行36.5cm
耐荷重(吊り調理バー):約20kg
「LOGOS THE 二刀流TAKIBI(復刻モデル)」の魅力
![【ロゴス】90年代モデルの人気グリルが復刻!たき火とBBQができるグリルがさらにパワーアップして登場!](https://cdn.moneytimes.jp/280/137/WGwsiszdevZviMBBldXDgfPqYNxjDoVs/1dd667bc-1442-4d74-96bd-199f2c15db12.jpg)
焚き火はもちろん、BBQや吊り料理も楽しめます!
吊り鍋用のフックはロングとショートサイズがあり、鍋の大きさによって使い分けができます!
飯盒などの小さいサイズにはロングフック、ダッチオーブンなどの大きい鍋にはショートフックがぴったり!
![【ロゴス】90年代モデルの人気グリルが復刻!たき火とBBQができるグリルがさらにパワーアップして登場!](https://cdn.moneytimes.jp/269/74/DnyMqkCliBNiHcPKjBxJENeiVEKDeIsr/c7cc191a-a46a-4850-8c47-9b6619925fbe.jpg)
正方形の火床はたき火の薪が組みやすく、また鍋やダッチオーブンもムラなく効率的に加熱・調理することができます!
さらに、ロストル(炭を置く網)がついているので、空気が入りやすく燃焼効率もUP!
![【ロゴス】90年代モデルの人気グリルが復刻!たき火とBBQができるグリルがさらにパワーアップして登場!](https://cdn.moneytimes.jp/185/165/kkOTIypvXfjNPiHeLFQTyehhFkgKrNfH/eeadfd84-df20-45fc-9e9b-e8b2f867ea63.jpg)
フレームを差し込むだけで組み立てができるので、アウトドアに不慣れな人でも組み立て・解体がしやすいのも魅力ポイント!
![【ロゴス】90年代モデルの人気グリルが復刻!たき火とBBQができるグリルがさらにパワーアップして登場!](https://cdn.moneytimes.jp/279/74/kWmZDQqSOrfsVTGKxIOVeTHjYvVhRuvJ/f95886cd-e312-4e61-af72-95b66cf7697a.jpg)
別売りの「囲炉裏テーブルシリーズ」と組み合わせやすいサイズなので、「LOGOS THE 二刀流TAKIBI(復刻モデル)」を囲みながら食事や談笑を楽しむことができます!
「LOGOS THE 二刀流TAKIBI(復刻モデル)」で、素敵なアウトドアライフを楽しんでみてはいかがでしょう?
文・【編集部】クラカミ/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!