「ユニクロ(UNIQLO)」は3月5日、ブランドアンバサダーである平野歩夢選手と次世代の子供たちを応援するイベント「UNIQLO LifeWear Day 2023 with Ayumu Hirano」を山形県小国長の横根スキー場で開催する。
平野選手(24歳)は2014年のソチ冬季五輪、2018年の平昌冬季五輪で2年連続銀メダルを獲得。2020年の東京夏季五輪ではスケートボード日本代表として出場。2022年北京冬季五輪で日本代表として初の金メダルを獲得し、紫綬褒章を受章したプロスノーボーダー/スケートボーダーだ。
本イベントでは、平野選手が参加する子供たちと一緒にハーフパイプを滑り、コーチングやデモンストレーションなどが行われる予定だ。また、「夢」や「チャレンジ」をテーマにしたトークセッションも実施される。今回のイベント開催について平野選手は「2018年から共に歩んできた『ユニクロ』と、このようなイベントを開催できることを大変光栄に思います。横根スキー場は子どものころ、毎日のように通っていた思い出の場所です。スノーボードのスキルだけでなく、普段の練習の取り組み方や、何かにチャレンジすること、夢を持つことの大切さなどを、1日という短い時間の中ではありますが、少しでも自分の経験を子どもたちに伝えられればと思います」とコメントしている。
今回イベントは平野選手がブランド就任後、初の子ども向けイベントであり、開催地の横根スキー場は、平野選手が幼少期から通っていたゆかりの地でもある。イベント募集は2月16日10時から特設サイトで行われ、対象は小学4年生から中学1年生の計20名だ。
文・岡本湧/提供元・SEVENTIE TWO
【関連記事】
・「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
・「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
・「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
・「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
・「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生