東急電鉄は、3月18日の相鉄・東急新横浜線開業に向け、新横浜駅でつながる東海道・山陽新幹線でのお出かけを促進するため、東西の鉄道会社5社がつながる「東急線から新幹線へ」プロモーションを2月13日に開始した。

「東急線から新幹線へ」プロモーション開始! 東西5社の鉄道会社社員がPR
(画像=東西の鉄道会社5社による「東急線から新幹線へ」プロモーション、『BCN+R』より 引用)

 今回のプロモーションは、相模鉄道、東海旅客鉄道(JR東海)、西日本旅客鉄道、阪急電鉄の協力により動画・ポスターを制作したもので、「東西の鉄道会社5社が“つながる”」をコンセプトにした。キービジュアルには5社の社員が登場し、人と人のつながりを想起させるものとしている。

「東急線から新幹線へ」プロモーション開始! 東西5社の鉄道会社社員がPR
(画像=キービジュアルには5社の社員が登場、『BCN+R』より 引用)

 2月13日から、東急線内の駅貼りポスターや車内ビジョン(TOQビジョン)で公開したほか、順次YouTubeや東急線主要駅のサイネージなどへの掲出を予定している。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック