出前館は2月14日に、同社の運営するデリバリーサービス「出前館」において、総合かぜ薬や解熱剤といった指定第2類医薬品の取り扱いを開始した。

出前館、総合かぜ薬などの指定第2類医薬品のデリバリーを開始
(画像=「出前館」が指定第2類医薬品のデリバリーに対応、『BCN+R』より 引用)

 「出前館」では2022年10月に、ドラッグストアのデリバリーサービスを開始しており、今回の指定第2類医薬品の取り扱い開始によって、通常の日用品や医薬品を含む約1000品目のさまざまな商品の注文が可能になる。

 子育てや仕事などで時間の確保が難しい人はもちろん、感染症などによって外出が困難な人も利用できる。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック