3桁のインフレ率になることを政府は必死で避けた
アルゼンチンの昨年のインフレは94.8%で幕を閉じた。当初100%を超えると予測されていたが、3桁のインフレになることを極力避けようとした政府の努力の甲斐あってインフレ率は2桁で幕を閉じた。それでも90%を超えるインフレは1991年以来である。
マサ経済財務相は今年のインフレは60%に収めると約束しているが、誰もそれを信じる者はいない。経営者や専門家の間では今年のインフレは昨年とほぼ同等の率になると予測している。
ロシアのウクライナへの侵攻でアルゼンチンも間接的にそれが影響して食料品や電気や原油の価格が上昇。その影響で7月にはインフレが高騰して7.4%を記録。それ以後も毎月高いインフレが続いた。この7.4%のインフレというのは他の先進国では1年分のインフレに相当するくらいだ。
だからアルゼンチンではスーパーでも店の開店時間がいつも遅れる傾向にあるという。理由は、頻繁に商品の値札を貼り替えねばならないからである。

EL PAÍS Argentina cierra 2022 con 94,8% de inflación, la más alta desde 1991