で、その後の視察は一緒にするわけですけども、現役自衛官が参加をする夜の懇親会にも不参加。

いや、それくらい良いんじゃ…というところも徹底する参院・共産党さんのストロングスタイル。

衆議院や地方議会ではもう少し柔軟化しているという噂もありますが、参院共産党は初志を貫徹されているようです。

そういえば都議会でも、共産党さんは自衛隊に絡まなくても「視察で無駄なことはする必要はない!」と懇親会に不参加を貫いていた時期があったそうで。

ただその後は、

「懇親会に出ない」→「懇親会に出てもアルコールは飲まない」→「まあいいか!」

ということになったみたいで、私が視察に行っていた時期はみんな懇親会に出てお酒も飲んでいましたが(笑)、その辺は柔軟にすればいいと思うんですけどねーー。

ただ、こういう初志貫徹をされる議員が党内にいるということに対しては、素直に兜を脱ぐ思いがするのでした。

動画では話しましたが、視察のまとめと政策の話はまた改めて。

防衛省・自衛隊HPより(編集部)

 

編集部より:この記事は、参議院議員、音喜多駿氏(東京選挙区、日本維新の会)のブログ2023年2月16日の記事より転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は音喜多駿ブログをご覧ください。