台湾の美食とスイーツ専門店を展開する『台湾甜商店』(運営:グレイス株式会社、本社:大阪市中央区、代表取締役:菅 卓明)は、2月16日(木)より、台湾の人気テキスタイルブランド『印花楽(in Blooom)』とのコラボレーションによる、限定ドリンクを期間限定で発売します。また、期間中お好きなドリンクを購入していただいたお客様に、『印花楽(in Blooom)』とのコラボレーションによる限定スリーブをプレゼントいたします。

限定ドリンクは、『春』をモチーフにしたデザインと、季節を感じる『いちご』『桜』の2種類のフレーバーで展開されます。
- 商品開発の経緯
『台湾甜商店』では『食』を通して、『台湾文化』を届けることを目的に、飲食事業を展開してまいりました。昨今、国際的に台湾という国に注目が集まる中、あらためて『台湾文化』というアイデンティティについて広く知っていただきたいという思いに至りました。そこで、台湾の伝統的なモチーフを活かしたデザイン表現を得意とする『印花楽(in Blooom)』と協力し、『台湾文化の持続可能性』を目指すべく、コラボ商品の開発に至りました。
- 商品概要

▼商品名・価格
・春いちごミルクティー:620円
春風吹き抜ける甘酸っぱいいちごジャムに、まろやかホイップがのった贅沢ミルクティー。

・桜ピーチミルクティー:620円
自慢のミルクティーにピーチシロップをのせました。ほんのりと漂う桜の香りが、春の浮き立つ気持ちを演出。
※価格はすべて税込です。
▼販売期間
2023年2月16日(木)~4月4日(火)
▼販売店舗
店舗:全国の台湾甜商店
- 期間中ドリンク購入で、限定スリーブをプレゼント
2月16日(木)からの期間中、お好きなドリンクをご購入いただいたお客様に、印花楽とのコラボレーションによる限定スリーブを数量限定でプレゼントいたします。スリーブのデザインは、どれも昔から台湾に馴染みのあるものばかり。今だけのどこかレトロで愛らしいデザインをお楽しみください。

・玻璃海棠(花海棠柄ガラス)
海棠(ハイタン)という花柄をあしらった、1950年代ごろから台湾の家で使われていたすりガラスに着想を得たデザイン。
レトロながらも可愛らしい花柄は、昔から変わらず今も人々を魅了し続けています。

・磨石子(タイル)
昔の台湾の家で使われていたタイルをモチーフに、つくられたデザイン。
カラフルでポップな色使いは、台湾の人々が送ってきた生活の記録を物語っています。

・油菜花(菜の花)
台湾の田舎でよく見かける、菜の花。雨風に負けずしなやかで、美しい黄金の花を咲かせる菜の花のように成長していきたいというデザイナーたちの思いが込められています。

・蘭花(ラン)
台湾は世界的にも有名なランの生産国。特に胡蝶蘭は台湾が原産国と言われ、台湾と関わりが深い花。柔らかな曲線で描かれたランは、優雅で香り高い様子を表現しています。
※限定スリーブのデザインは、選べません。
※限定スリーブは、なくなり次第終了とさせていただきます。