引っ越し先の家に連れて行こうとしたところ、逃げ出して車の下に隠れてしまった猫。
車の下やボンネットを開けたりしても、その姿は見当たりませんでした・・・。
ところが数時間後、この子は車の「ある場所」で発見されたのです!!
迷子の猫は一体どこへ?
ブラジルで暮らす撮影者さんはその日、叔母さんの猫を探していました。
なんでも引っ越し先の新しい家に連れて行こうとしたら、怖がって逃げ出してしまったのだとか。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
車の下に向かっていったのは分かったので、車の下はもちろんエンジンルームも確認したそうですがそこに姿はなく・・・。
一旦現場を後にした撮影者さんでしたが、車に戻った撮影者さんはビックリするものを見つけました!!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
なんと、フロントバンパーの下から、猫の白い前足がちょこんと飛び出していたのです!!
猫がいたその場所は・・・
フロントバンパーの下から飛び出している白い前足。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
撮影者さんは、その正体を確認するためにフロントバンパーの裏側に回ります。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
そして手でカバーをめくってみると・・・

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
中から迷子になっていた叔母さんの猫がひょっこり顔をのぞかせました!!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
どこにもいないと思ったら、こんなところに隠れていたんですね・・・。
寒くなったりすると、風雨を防いだり暖を取るために猫がエンジンルームなどに入り込んでしまうということもあります。
その際は、猫を逃がすにボンネットを叩く「猫バンバン」が有効とされていますが、今回のような場所に入り込んでいた場合、それだけでは気付けなそうですね・・・。