ダブル&トリプル入れ食い満喫
2人ともワカサギがたくさん釣れて大満足。とても楽しかった。ワカサギは近所にお裾分けしたが、とても喜んでくれた。自宅でも唐揚げにしておいしくいただいた。
タックルはうきまろッド&リ—ルワカサギ 45(提供:週刊つりニュース中部版 APC・渡邉 敦)
余呉湖周辺は雪が多い地区なので、釣行の際はスタッドレスタイヤなど冬の装備で行くこと。防寒対策も忘れずに。
余呉湖の受付では、タックル、エサ、仕掛けが販売されている。足場も良く、トイレもあるのでファミリーで楽しめる。手ぶらで訪れても大丈夫。手軽に楽しめるので釣行してみては。
ワカサギ釣りの基本が全てわかる 【釣り場・道具・仕掛け・釣り方解説】
ワカサギ釣りステップアップ解説 食い渋りを【エサ付け・仕掛け・誘いの変更で攻略】
自宅時間も「釣り」でちょっと楽しく:ゴミ箱で作る『ワカサギ入れ』
<週刊つりニュース中部版 APC・渡邉 敦/TSURINEWS編>
▼問い合わせ
余呉湖漁協
電話:0749(86)3033
余呉湖漁協
電話:0749(86)3033
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年2月3日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 桟橋ワカサギ釣りでダブル&トリプルと入れ食いを堪能【滋賀・余呉湖】 first appeared on TSURINEWS.