マクドナルドのアジアンフェア「アジアのジューシー」の一環として、2月8日から夜マック限定で「アジアンごはん 油淋鶏」が登場した。ジューシーなチキンパティと油淋鶏ソースを、新開発のアジアンごはんバンズでサンドしたごはんバーガーだ。アジアンごはんバンズは、100%国産米を使用し、香味油を効かせてアジア風の味つけにアレンジ。ボリューミーなチキンパティが油淋鶏ソースと合わさって、食べごたえたっぷりの1品となっている。アジアの旨みを、夜限定で堪能できる新商品だ。

マクドナルドからアジアンごはんバンズが新登場、夜マック限定「アジアンごはん 油淋鶏」を実食!
(画像=アジアンごはん 油淋鶏、『BCN+R』より 引用)
マクドナルドからアジアンごはんバンズが新登場、夜マック限定「アジアンごはん 油淋鶏」を実食!
(画像=商品概要、『BCN+R』より 引用)

香ばしいごはんバーガーが食欲をそそる

アジアンごはん 油淋鶏のパッケージは、上部を切り取ると袋状にできる工夫がされていた。食べて分かったが、アジアンごはんバンズが崩れやすく、ソースがたっぷりで溢れやすいことへの配慮だろう。

マクドナルドからアジアンごはんバンズが新登場、夜マック限定「アジアンごはん 油淋鶏」を実食!
(画像=袋状にして食べられるパッケージ、『BCN+R』より 引用)

早速開けてみると、熱々のごはんバーガーが登場。アジアンごはんバンズは、香味油を効かせて味付けされており、チャーハンのような香ばしい見た目だ。中には、油淋鶏ソース、マヨネーズ、レタス、チキンパティ、油淋鶏ソースの順に、たっぷりの具材が入っている。チキンパティがボリューミーで、食欲をそそる。

油淋鶏ソースがやみつきになる味わい!

アジアンごはん 油淋鶏を一口食べてみると、チキンパティと油淋鶏ソースの旨みが広がった。鶏ムネ肉を使用しているが、パサパサ感は一切なく、ジューシーな仕上がりだ。衣は分厚くサクサクしていて、食感が楽しい。

マクドナルドからアジアンごはんバンズが新登場、夜マック限定「アジアンごはん 油淋鶏」を実食!
(画像=サクサクジューシーなチキンパティと、油淋鶏ソースの相性抜群!、『BCN+R』より 引用)

醤油とごま油がベースの油淋鶏ソースは、香味野菜と果汁を使用しており、深みのある味わいだ。果汁のおかげで、チキンパティの油っこさをやわらげている。ソースだけでは少々しょっぱいが、マヨネーズが合わさることで、まろやかで食べやすい仕上がりになっている。

香味油が効いたアジアンごはんバンズは、味が濃すぎないため、チキンパティと油淋鶏ソースの旨みを邪魔しない。

全体的に、サクサクジューシーなチキンパティが食べごたえ抜群で、満足感たっぷり。ただ、パッケージを綺麗に袋状にして食べないと、バンズとソースがこぼれてしまう点には要注意だ。

「アジアンごはん 油淋鶏」でアジアのジューシーな旨みを堪能!

アジアンごはん 油淋鶏は、ボリューミーなチキンパティと、やみつきになる油淋鶏ソース、香ばしいアジアンごはんバンズの相性が抜群だ。チキンパティのサクサク感とジューシー感が特に印象的だった。パンよりご飯派であれば、ぜひ食べてほしい。

マクドナルドからアジアンごはんバンズが新登場、夜マック限定「アジアンごはん 油淋鶏」を実食!
(画像=夜マック限定で楽しめる、『BCN+R』より 引用)

販売期間は、2月8日~3月上旬(予定)、夜マック限定で楽しめる。1日頑張ったごほうびに、アジアのジューシーな旨みをたっぷり堪能してはいかがだろうか。(ライター・小谷美乃里)

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック