指摘したラサール石井氏にも「ラサールこそなんなんだ」と飛び火。

有象無象の候補者よりもぜんぜんマシだと擁護する声も。

時代の転換期ということで岸信千代氏待望論もあります。

ただし、世襲政治が日本の停滞の原因ではないかという指摘も多く見られます。

現状は世襲政治家の当選・再選に最適した選挙制度になっているという指摘も。

一方で、世襲政治家は北米や欧米にも多いそうです。

実力が伴っていれば文句も出ません。少なくとも敵対しているような人たち以外からは。

でも、日本人はとにかく血筋が大好きみたいです。いつからこうなったんでしょうかねえ。