三重県のイカダ&海上釣り堀から最新釣果情報が届いた。53cmマダイに年無しクロダイ、シマアジにクエなど多彩なお土産をキャッチしている。
●三重県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:黒ちゃん渡船)
安乗釣センター
三重県志摩市安乗の安乗釣センターでは、的矢湾口のイカダやカセでアジが順調。1日は安村さんと石井さんはサビキで17~20cm級を150匹ずつゲット。28~33cmのサヨリもお土産にキープ。
安乗釣センターでアジ&サヨリ多数ヒット(提供:安乗釣センター)
▼この釣り場について
安乗釣センター
安乗釣センター
正徳丸
三重県・紀北町紀伊長島の釣り堀・正徳丸では、29日佐藤さんがマダイ、シマアジ、ワラサ、伊勢ブリと大物大漁。山田さん、深谷さんも立派なクエを上げたほか、マダイ31匹とシマアジ5匹、ワラサ2匹、ヒラマサ4匹と満喫したグループも。
正徳丸でクエキャッチ(提供:正徳丸)
▼この釣り場について
正徳丸
正徳丸
貞丸
三重県・紀北町引本浦の貞丸では、海上釣り堀でおいしいと好評のマダイが安定して釣れている。29日大島さんらはマダイ31匹とハマチ1匹、シマアジ2匹、ハタマス3匹をゲット。また30日藤田さんらもマダイ11匹、ハマチ3匹、シマアジ1匹、ハタマス4匹と多彩な釣果を上げている。
貞丸でマダイ多数ゲット(提供:貞丸)
▼この釣り場について
貞丸
貞丸
ハルキチ屋
三重県・南伊勢町迫間浦のハルキチ屋では、30日村山さんがオリーブハマチ4匹とキロオーバーのマダイを釣り上げた。水温14度。青物の当たりエサはカツオの切り身、マダイはササミの黄色付け。タナ8mだった。
ハルキチ屋で青物&マダイ手中(提供:ハルキチ屋)
▼この釣り場について
ハルキチ屋
ハルキチ屋
黒ちゃん渡船
三重県・南伊勢町中津浜にある黒ちゃん渡船のイカダ・カセでは、一発大物年無しが上がっている。31日大西さんはオキアミエサで年無し53.2cmをゲットした。29日には仲村さんがきれいなマダイ53cmを上げている。エサはカメジャコ。
黒ちゃん渡船でマダイ53cmキャッチ(提供:黒ちゃん渡船)
▼この釣り船について
黒ちゃん渡船
出船場所:中津浜浦
黒ちゃん渡船
出船場所:中津浜浦
初めての「イカダ・カセ釣り」 【種類・選び方・事前準備・持ち物】
初めての「イカダ・カセ釣り」 【前日準備・当日の流れを徹底解説】
「落水からの生還」生存者が語る【釣り落水事故の恐怖】 生死分けたのはライフジャ...
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年2月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post カカリ釣りで53cmマダイ手中【三重】イカダ&海上釣り堀最新釣果 first appeared on TSURINEWS.