FISノルディックスキー世界選手権で3大会連続オフィシャルタイミングパートナーを務めるユンハンスは、その記念モデルとして“1972 コンペティション FIS エディション レモン”と“1972 クロノスコープ クォーツ エディション FIS レモン”を発売する。

ユンハンスは1920年代の手動ストップウオッチの時代からスポーツイベントに関わっており、60年代から80年代にかけては数多くの大イベントに参加。スポーツにおける時間計測においていくつかの新技術を開発し、基準を打ち立ててきた実績がある。72年には電子式のスターティングブロックを導入するなど、多くのイノベーティブで正確な計測を可能にしてきた。
今回リリースされる2種類のモデルは、レモンイエローとブラックのカラーコンビネーションで70年代の外向的なスタイルを引用し、ダイナミックなフォルムを強調。特にコントラスト豊かな仕上げのカウンターの針と積算計により、インジケーターは理想的な読み取りやすさになっている。

【意外とこの色良いかも!?】ユンハンスから“レモンイエロー”の新作2モデルが登場
(画像=画像をクリックして拡大、『Watch LIFE NEWS』より引用)

1972 コンペティション FIS エディション レモン
■Ref.27/4305.00。SS(41×45.5mmサイズ)。10気圧防水。自動巻き(Cal.J880.5)。限定150本。39万6000円

縦2つ目クロノグラフの1972 コンペティション FIS エディション レモンはタキメーターを備えており、クロノグラフでコース区間に必要な時間が算出できるだけでなく区間速度も計測可能。パンチングストラップは、人間工学的デザインの流線形のケースバックからつながるデザインになっている。

【意外とこの色良いかも!?】ユンハンスから“レモンイエロー”の新作2モデルが登場
(画像=画像をクリックして拡大、『Watch LIFE NEWS』より引用)

1972 クロノスコープ クォーツ エディション FIS レモン
■Ref.41/4369.000。SS(43.3mmサイズ)。10気圧防水。クォーツ(Cal.J645.83)。限定150本。9万9000円

もう一方の1972 クロノスコープ クォーツ エディション FIS レモンは、両方向回転式ベゼルと5分の1秒計を搭載。大きなカットアウトが入ったレザーベルトはクイックリリース式で、素早く装着できる。
どちらのモデルも両面反射防止コーティング付きサファイアクリスタルを装備し、最大10気圧防水。ウインタースポーツの現場で活躍できる仕様だ。いずれも150本の限定販売となっている。

【問い合わせ先】ユーロパッション TEL.03-5295-0411

文◎Watch LIFE NEWS編集部

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?