2023年の春夏シーズンに向けた『モンベル』の展示会に参加してきました!登山用品やキャンプギア、ウォータースポーツ系アイテムなど幅広いジャンルのアウトドア用品が勢揃い!今回は、展示イベントの中でも特に気になったアイテムをご紹介していきます!
目次
【モンベル】2023春夏コレクション!
2023年春夏シーズンの注目アイテムをご紹介!
【モンベル】2023春夏コレクション!
![【2023春夏】『モンベル』の展示会レポート!気になったアイテムをご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/tHvMOgTcUKHVxaSgLYPBpIRYsHjKPURN/52ee850e-e7b5-4a0c-acfc-10ddb05b6f50.jpg)
今回は、「モンベル 2023 Spring & Summer」の展示会へ行ってきました。
展示会では2023年春夏シーズンに向けた、モンベルの定番・人気アイテムや新作アイテムが多数登場しました!
その中でも特に気になったアイテムをご紹介していきます。
2023年春夏シーズンの注目アイテムをご紹介!
マルチシェード インナールーム
![【2023春夏】『モンベル』の展示会レポート!気になったアイテムをご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/kMhtzzcihQNDZnNyDviKSJsaLLLxUKIB/7460b9c2-27d8-48d2-a11c-1157a142bf25.jpg)
モンベルの人気アイテムの一つ「マルチシェード」に吊るすだけで簡単に取り付けることができる「インナールーム」が新登場。
メッシュ生地で通気性が良く、暖かくなる春から暑い夏にかけて活躍してくれそうです。
様々なスタイルで使用できるマルチシェードの活用の幅がさらに広がります!
クロノスドーム
![【2023春夏】『モンベル』の展示会レポート!気になったアイテムをご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/NzPoPhBHapLeDjiAfUiqgiZMGnCgHyVm/6109dcf4-85d2-4574-8b42-d18053a3cacd.jpg)
こちらはモンベルの定番テントの一つ、「クロノスドーム」です。
筆者も学生の頃に使用していた経験があり、展示会で見つけた時は懐かしさを感じてしまいました!
クロノスドームは設営がしやすく、設営にそれほど時間がかからないのがGOODポイント!
1年前のモデルチェンジで、より軽く、出入りもしやすくなっています。
ベンチレーションで空気が効率的に入れ替わるので、真夏でも熱がこもりにくいのも魅力的。
ルナドーム
![【2023春夏】『モンベル』の展示会レポート!気になったアイテムをご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/JwzDnkAWUgHwNueWLrBDftUbDeamCgdO/c3f77500-6f63-47fa-a3a9-1aac13543c7e.jpg)
この「ルナドーム」もモンベルの定番テントの一つです。
ルナドームは登山向けの軽量モデルながら、居住空間が広いのが特徴的!
写真ではあまり伝わってこないのが残念ですが、高さもあって窮屈感を感じさせない広さです。
ムーンライトテント
![【2023春夏】『モンベル』の展示会レポート!気になったアイテムをご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/LAWAhEgglZZAWYRERkhrgzNcJottTPAl/bbbcc6dc-dcb2-483e-962f-416a22b88cb4.jpg)
こちらは、今話題の「ムーンライトテント」です。
人気アニメ「ゆるキャン△」にて、主人公のリンちゃんが作品中で使用していたことで話題となり、品切れしていた時期もあるそう!
「ムーンライト」シリーズは、月明かりの下でも設営できるのがコンセプトで、ソロキャンパーにはピッタリのアイテムです。
ムーンライトキャビン
![【2023春夏】『モンベル』の展示会レポート!気になったアイテムをご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/WMagNqgMRRiBAWWYReTgxgCWAiyHuIAi/5c2d0ceb-456b-45dd-b854-0fb8bd56b4b3.jpg)
「ムーンライトキャビン」は、骨組みの基本構造はムーンライトテントと一緒で、設営しやすいアイテムです。
組み立てる時は、本体を地面に敷いて、上に組み立てた骨組みを置き、あとはホックをパチパチしていくだけ!
一番高いところは、身長158cmの私でも手が届くくらいの高さだったので、女性でも建てやすい設計になっています!
難燃素材のグッズも充実!
![【2023春夏】『モンベル』の展示会レポート!気になったアイテムをご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/JDvsbMntganawMMMXVjnOErfqljvvCaq/3f632a03-5d57-4ad9-a6d0-013ee3ddbb9a.jpg)
モンベル独自の難燃性素材「フレアテクト」を使用したアイテムも続々登場します。
ジャケットやキャップ、写真でマネキンが着用している前掛けなど、焚き火シーンで活躍してくれるアイテムが充実しています。
他にもアームカバーやシャツ、ブランケットなど種類も豊富!
新作のスリーピングバッグにも注目!
![【2023春夏】『モンベル』の展示会レポート!気になったアイテムをご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/cjLnAXSkIPRKbWylqHNrLnznhRksqOrj/1e5853d4-1d01-4bd3-9b3c-b394113d5828.jpg)
この写真の寝袋は、新作の「O.D.スリーピングバッグ」です。
マミー型のフィット感と封筒型の開放感のいいとこ取りをしたスリーピングバッグになっています。
顔の部分はキュッとなっていて、チャックは足元までL字についているので、全部広げて使用することもできます。
![【2023春夏】『モンベル』の展示会レポート!気になったアイテムをご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/XoIsjuQxIeVSRtqHuewAIcYoCqMbZDIC/0dfe2d6d-febd-4b80-aa9f-84d45100d3b8.jpg)
収納サイズもコンパクトで、収納袋は入れるところも広くなっているので収納時も楽そうです!
【ソロキャンパー必見】ソロ焚き火台も登場!
![【2023春夏】『モンベル』の展示会レポート!気になったアイテムをご紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/429/SzRxMZtOnGihpOYgVugzcMZKwZVGWQVr/fe04c767-46e4-4758-8f9b-82e340aed674.jpg)
ソロ用サイズの焚き火台「コンパクト ファイヤーピット」が新登場。
折りたためばコンパクトに収納できるのが魅力的!
横を開くことができるので、長めの薪でも使用することができます。