北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート リゾナーレトマム」は、7月20日~8月31日の期間に、天空の絶景を望むテラスを家族で貸し切る「雲海テラスキャンプ」を実施する。

「雲海テラス」を貸し切ってキャンプができる、北海道の「星野リゾート リゾナーレトマム」で実施
(画像=目の前に広がる雲海の絶景を間近で楽しむことができる、『BCN+R』より 引用)

「雲海テラスキャンプ」は、空中にせり出す展望デッキから絶景を望む「雲海テラス」を貸し切ってキャンプができる宿泊体験。3年目となる今年は、専用のテントや寝袋を揃え、愛犬と一緒に雲海テラスでのキャンプが楽しめるようになる。夜は満天の星を、早朝は雲海を眺めて、北海道の大自然を満喫できる。

「雲海テラス」を貸し切ってキャンプができる、北海道の「星野リゾート リゾナーレトマム」で実施
(画像=満天の星も家族だけで楽しめる、『BCN+R』より 引用)

「星野リゾート リゾナーレトマム」の雲海テラスは、目の前に広がる雲海の絶景を間近で楽しむことができる施設。そこで、この絶景を心ゆくまで楽しんでほしいという思いから、家族で楽しむ「雲海テラスキャンプ」を2021年夏から実施している。雲海テラスを貸し切りにして、夜からキャンプをすることで、満天の星や、日が昇り光で照らされていく雲海など、北海道の大自然を満喫できる。近年は、愛犬とともに旅行をすることを求める人が増えていることを受け、愛犬と一緒に気軽に旅行し、開放的な貸し切り空間で特別な時間を過ごしてほしいという思いから、今回のプランの実施に至った。

「雲海テラスキャンプ」では、通常立ち入ることのできない夕方から明け方までの時間に、雲海テラスを貸し切ってキャンプをする。夜は満天の星を、早朝は目の前に広がる雲海と日の出の絶景を家族だけで堪能できる。早朝の雲海が出る時間には、雲海の発生のメカニズムやその日の状況をスタッフが解説する「雲海ガイド」をプライベートで実施。また、テントやイス、テーブルなどはすべてスタッフが準備から片付けまでを行う。道具が多くなってしまったり、自然の中で過ごすことに備えて準備をしたりと、ハードルが高くなりがちなキャンプを手軽に楽しむことができる。

「雲海テラス」を貸し切ってキャンプができる、北海道の「星野リゾート リゾナーレトマム」で実施
(画像=調理も楽しめる「雲海キャンプディナー」のイメージ、『BCN+R』より 引用)

雲海キャンプディナーは、ダッチオーブンやスキレットなどを使用し、自分で調理して楽しめる。メインの料理は、ダッチオーブンで燻製にした牛肉のロースト。蓋を開けると、トマムに流れ込む雲海のようにスモークが広がりる。また、デザートには、スキレットにマシュマロを敷き詰め、北海道ならではのフルーツ「ハスカップ」を合わせたスモアを用意。たくさんのマシュマロを、眼下に広がる雲海に見立てた。

「雲海テラス」を貸し切ってキャンプができる、北海道の「星野リゾート リゾナーレトマム」で実施
(画像=愛犬用のグッズも用意、『BCN+R』より 引用)

愛犬との「雲海テラスキャンプ」では、愛犬が安心して過ごせるアイテムを用意する。愛犬用のテントや寝袋、一休みできるコットを備える。また、愛犬にも特別な時間を体験してほしいという思いから、おやつとして同リゾートが位置する占冠(しむかっぷ)村で狩猟されたエゾ鹿肉のジャーキーを提供。雲海テラスキャンプの体験中は、テントを張る展望デッキに限らず、いくつもの個性的な展望スポットや新設する「雲海テラスドッグラン」も自由に利用できる。

料金は、大人4万2000円、7~11歳3万3000円、4~6歳2万7000円、3歳以下無料。予約開始日は2月15日。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック