ホクレン農業協同組合(札幌市、篠原末治会長、以下ホクレン)は、2月10~13日まで渋谷ヒカリエ(東京・渋谷区)ヒカリエホール9階にて、北海道地チーズが一堂に会する都内最大級の地チーズイベント「北海道地チーズ博2023」を開催する。5回目の開催となる今年は「毎日に、とけこむ幸せ。はい、チーズ!」をテーマに、46の工房とメーカーから約300種類の北海道地チーズが集結。五感で楽しめる様々なコンテンツを通して地チーズの魅力を発信する。

「北海道チーズ博」 地チーズ300種が集結 10日から渋谷ヒカリエで
(画像=『食品新聞』より 引用)

会場は入場無料で、直売コーナーのほか、トークショーや北海道の工房とのオンライン中継など、ステージイベントも充実。毎年好評の「北海道チーズ 食べ比べプレート」(税込500円)では好みのチーズ5種類を選べる「セレクト5」に加え、様々なテーマの中から選ぶ「セット5」が新登場。最終日に行われる「北海道地チーズ博総選挙2023」では、「セレクト5」に出品されたチーズの中からナンバーワン北海道地チーズを決定する。

さらに「MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO」(東京・目黒区)では2月2~28日まで「北海道プチーズ博2023」を開催。オリジナルメニューのほか、ディナーやおつまみなどシーンごとに最適なアソートセットを数量限定で販売する。ホクレン公式オンラインショップでも2月10~26日まで「北海道地チーズ博2023限定アソートセット」シーン別全5種7セット(税込4千850~5千600円)を発売予定。

提供元・食品新聞

【関連記事】
活性化するベーコン市場 パスタ人気が一役 料理利用で
「クノール」軸に下半期で勝負 提案力高めながら商品価値を提供 味の素執行役員 神谷歩氏
コーヒー飲料 PETボトルVSボトル缶 各ブランドで容器戦略の違い鮮明に
ビール類 夏行事激減で打撃も新ジャンル好調維持
納豆 底堅い“生活密着品” 健康&巣ごもりで再び浮上