コールマンから、地球の未来を守るための取り組みとして「コールマングリーンレーベル」が新たに立ち上がりました。今回はその第一弾として、3種類の新作モデルが登場!今回は、新しく登場したティピー型テントの魅力をご紹介していきます!

目次
「コールマングリーンレーベル」とは
新作モデル3種をご紹介!

「コールマングリーンレーベル」とは

【コールマン】リサイクル生地を使用したティピー型テントが登場!新作モデル3種をご紹介!
(画像=出典:コールマン公式,『暮らし〜の』より 引用)

「SDGs」が世界的に広く認知されるようになり、コールマンでは環境に配慮した再生済み・再生可能な素材を使用し、社内基準を満たした製品を「コールマングリーンレーベル」として認証する取り組みを始めました!

「コールマングリーンレーベル」から第一弾として新しい製品3種が登場!

今回はその新作モデルをご紹介していきます!

新作モデル3種をご紹介!

ワイドティピー / 3025(グレージュ)

【コールマン】リサイクル生地を使用したティピー型テントが登場!新作モデル3種をご紹介!
(画像=出典:コールマン公式,『暮らし〜の』より 引用)

「ワイドティピー / 3025(グレージュ)」は、リサイクルポリエステル生地を使用した大きめサイズのティピー型テントです!

インナーテントとフライシートを連結して、室内空間が広いのも特徴!

フロントポールを採用することで前室スペースを確保し、テントへの出入りも快適に!

さらに、フライシートだけで自立するので、シェードとして使用しても◎

ファミリーキャンプにぴったりのティピー型テントです!

「XPヘキサタープ / MDX(グレージュ)」

【コールマン】リサイクル生地を使用したティピー型テントが登場!新作モデル3種をご紹介!
(画像=出典:コールマン公式,『暮らし〜の』より 引用)

「XPヘキサタープ / MDX(グレージュ)」は、リサイクルポリエステル生地を使用したヘキサタープです!

サイズは約460×435と大きく、ファミリーキャンプにもぴったりのサイズ感です!

好みのスタイルに合わせてアレンジ可能で、テントとセットアップで使用することで、さらに快適な空間を作ることができます!

「ティピー/ST(グレージュ)」

【コールマン】リサイクル生地を使用したティピー型テントが登場!新作モデル3種をご紹介!
(画像=出典:コールマン公式,『暮らし〜の』より 引用)

「ティピー/ST(グレージュ)」は、リサイクルポリエステル生地を使用した、コンパクトサイズのティピー型テントです。

コンパクトでありながら、フロアサイズは230cm×325cmと2人でも快適に過ごせる広さです!

フライシート上部にはベンチレーションがあり、インナーテント下部は巻き上げてメッシュウィンドウにできるので、効率的に換気ができます!

フライはシェードとしても使えるのでデイキャンプにも◎