三重県から沖釣り最新釣果情報が入った。トンジギで10kgクラス頭に反応上々。ほかブリ8.6kgにシロアマダイ42.5cmなど好土産を確保している。
●三重県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:釣船屋たにぐち)
長栄丸
三重県鳥羽市の鳥羽港から出船している菅島の長栄丸では、30日天気、海況とも良く魚の活性もいいなか貸し切り釣行。少し寂しい船上かと思いきや、釣果は上々でクーラー満タン!ヒラメ、ワラサ、シーバス、キジハタ、カサゴと5目達成でホクホク顔。
![トンボジギング船で10kg級頭にビンチョウマグロ好捕【三重】 沖釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/202302100sb0501.jpg)
長栄丸
出船場所:赤碕岸壁
強丸
三重県鳥羽市安楽島の強丸では、寒波で大雪に見舞われ実に4日ぶりの28日ジギングで出船。朝一からぽつぽつ釣れるが続かないため沖へ出たところブリ8.6kgの大物がヒット。29日、30日もブリ、ワラサがコンスタントに上がっている。他ヒラメ、キジハタ、サゴシも釣れている。
![トンボジギング船で10kg級頭にビンチョウマグロ好捕【三重】 沖釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/202302100sb0502.jpg)
強丸
出船場所:鳥羽港
勝丸
三重県鳥羽市国崎港の勝丸では寒ビラメが好調。2日泳がせ一日便ではベイト反応がモリモリで朝からヒラメが登場。良型ぞろいで文句なし。後半にはワラサの時合いもあり好調に釣れた。
![トンボジギング船で10kg級頭にビンチョウマグロ好捕【三重】 沖釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/202302100sb0503.jpg)
勝丸
出船場所:国崎漁港
第八幸丸
三重県鳥羽市国崎より出船している第八幸丸では31日にトンボ(ビンナガ)ジギングで出船。全員安打とはいかなかったが、ひと流し目から良い群れに遭遇し、ファーストヒットから連鎖もあり船中14匹と好釣果。サオ頭4匹。連日寒いが、魚の反応は上々。トンジギ予約受付中。
![トンボジギング船で10kg級頭にビンチョウマグロ好捕【三重】 沖釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/202302100sb0504.jpg)
第八幸丸
出船場所:国崎港
エヌテックマリン
三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、28日トンジギで出船。橋本さんらがビンチョウ5匹の釣果だった。また、同日レンタルボートでは士森さんがマダイ55cm、浜名さんがオニカサゴ41cmを上げている。さらには、半夜便にてスルメイカ、アカイカ狙いのメタルスッテで出船し、トップ38匹の釣果となった。釣り物盛りだくさん!
![トンボジギング船で10kg級頭にビンチョウマグロ好捕【三重】 沖釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/202302100sb0505.jpg)
エヌテックマリン
フィッシング光栄
三重県・紀北町紀伊長島三浦のフィッシング光栄では、28日石田さんらが仕立船で出船。オニカサゴ、シロアマダイ3匹、イトヨリなどの釣果。29日鈴木さんらもシロアマダイ42.5cm頭に11匹と大満足な釣果だった。
![トンボジギング船で10kg級頭にビンチョウマグロ好捕【三重】 沖釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/202302100sb0506.jpg)
フィッシング光栄