試合後コメント

【Bリーグ】茨城が後半に京都を押さえて逆転勝利し今シーズンホームADみと初勝利/福澤晃平3P4本16得点で勝利に貢献
(画像=『Jbasket』より引用)

グレスマンHC(茨城)
「後半は、シーズンの中でもベストな後半だった。ディフェンスもオフェンスも、自分たちがアタックをし続けて自分たちのやりたいスピードで出来た。後半の得点が55得点取れたこと、試合が終わった時点でのスティールが10本のうちほとんどが後半に取れたものだった。自分たちがやりたいアップテンポなバスケットが後半に出来たことは良かった。」

【Bリーグ】茨城が後半に京都を押さえて逆転勝利し今シーズンホームADみと初勝利/福澤晃平3P4本16得点で勝利に貢献
(画像=『Jbasket』より引用)

チェハーレス・タプスコット(茨城)
「自分たちは出だしアグレッシブに入っていたと思うが、京都が素晴らしく高い確率でシュートが決まっており、前半が終わった時点でほぼほぼタイの状態まで持ってこられた。ただ、後半でもよりタイトにユトフ選手に対して守っていこうということをチームで話しており、そこは出来ていた。チームとして戦い続けて、ディフェンスで守り続けたことが、最終的に得点に繋がりトランジションで走ることが出来た。」

【Bリーグ】茨城が後半に京都を押さえて逆転勝利し今シーズンホームADみと初勝利/福澤晃平3P4本16得点で勝利に貢献
(画像=『Jbasket』より引用)

鶴巻啓太(茨城)
「昨日、スリーポイントでやられてしまったので、そこをしっかり押さえていこうというチームプランでやった。そこは1試合を通してよく出来たと思うし、後半自分たちのやりたいバスケットが出来ていたので、勝利に繋がったと思う。
昨日ゾーンディフェンスに苦しめられていた。今日は、外側で回すだけでなく中へのボールを一度挟むことで、ディフェンスを中に収縮させそこから外に展開することでずれを作るなど、修正出来ていた。
(復帰後最多の8得点だったが)今日に関しては、オフェンス面よりディフェンスがすごく良かった。16得点取られてしまったが、前半からフラストレーションをためるようなディフェンスが出来た。継続しきれなかったところはこれからの課題ではあるが、ディフェンスのところからスティールなどで良いオフェンスに繋がったので、これを継続していきたい。」

またこの日、茨城ロボッツは試合後にサードユニフォームのお披露目も行われた。
シティエディションユニフォームお披露目イベント

平尾充庸
このような素晴らしいユニフォームを着て、コートを駆け回ることが出来ることは嬉しく思います。必ず勝利を届けられるように一生懸命頑張りますので、みなさま応援よろしくお願いします。

山口颯斗
茨城ロボッツに来てから、初めての青と白以外のユニフォームなので、とてもワクワクしているし、今日の勢いで2連勝出来るようにしたいと思います。ぜひ応援よろしくお願いします。

【Bリーグ】茨城が後半に京都を押さえて逆転勝利し今シーズンホームADみと初勝利/福澤晃平3P4本16得点で勝利に貢献
(画像=『Jbasket』より引用)
【Bリーグ】茨城が後半に京都を押さえて逆転勝利し今シーズンホームADみと初勝利/福澤晃平3P4本16得点で勝利に貢献
(画像=『Jbasket』より引用)

提供元・Jbasket

【関連記事】
【SPALDING】世界初バスケットボールを開発して127年NBAの公式ボールとして38年間の活躍/これから見るスポーツの未来は…
【男子ワールドカップwindow1】ホーバスJapan初陣黒星「今日の試合は50%の出来だった、でもこれからもっと上手くなる」
【東京オリンピック】FIBA公式女子オリンピック大会ベスト5選ばれた町田瑠唯選手 /今大会脅威の75アシストと日本史上初の銀メダル
【FIBA Men’s Ranking】男子日本代表35位(42位からランクアップ) / アメリカ、スペイン、オーストラリアトップ3ヵ国変わらず
CHEER LEADERS vol.1 KAHO サンロッカーズ渋谷