愛知県と三重県のイカダ&海上釣り堀から最終釣果情報が入った。50cm超え年無しクロダイが連日登場。ほかクロソイやクエなど多彩なお土産をゲット。
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
●三重県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:黒ちゃん渡船)
愛知県:爆釣美浜フィッシングパーク
愛知県・美浜町の爆釣美浜フィッシングパークでは、冬の風物詩クロソイと絹姫サーモンが好調だ。20日は嶋崎さんが絹姫サーモン1匹とクロソイ13匹。21日は瀬戸の森さんがジグヘッドリグでクロソイ39匹を上げた。
![ダンゴ釣りで52.5cm「年無し」クロダイ登場【愛知・三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/20230203cb0701.jpg)
▼この釣り場について
爆釣美浜フィッシングパーク
爆釣美浜フィッシングパーク
三重県:安乗釣センター
三重県志摩市安乗の安乗釣センターでは、的矢湾口に浮かぶイカダやカセでクロダイが順調だ。22日には本多さんが30~40cm級を6匹ゲット。アジ20cm前後もお土産にキープした。防寒対策をしっかりして一発大型を狙え。小アジも回遊中だ。
![ダンゴ釣りで52.5cm「年無し」クロダイ登場【愛知・三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/20230203cb0702.jpg)
▼この釣り場について
安乗釣センター
安乗釣センター
三重県:貞丸
三重県・紀北町引本浦の貞丸ではイカダでヒラメ、ハマチが釣れている。21日西本さんがヒラメ2匹最大62cm、谷さんがハマチ75cmを上げた。エサは生きアジ。
![ダンゴ釣りで52.5cm「年無し」クロダイ登場【愛知・三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/20230203cb0703.jpg)
▼この釣り場について
貞丸
貞丸
三重県:正徳丸
三重県・紀北町紀伊長島の釣り堀・正徳丸では、冬のお楽しみクエが狙える。21日は岐阜の岩佐さん、長野の塩澤さん、愛知の古田さんがでっぷりしたお宝をゲットした。
![ダンゴ釣りで52.5cm「年無し」クロダイ登場【愛知・三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/20230203cb0704.jpg)
▼この釣り場について
正徳丸
正徳丸
三重県:光栄丸
三重県・南伊勢町礫浦の光栄丸では、イカダで今年に入ってから連日年無し級が上がっている。21日には強風のなか52cm、エサはボケ。22日にはオキアミで53cm。いずれも丸々と太った年無しを仕留めている。
![ダンゴ釣りで52.5cm「年無し」クロダイ登場【愛知・三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/20230203cb0705.jpg)
▼この釣り船について
光栄丸
出船場所:礫浦港
光栄丸
出船場所:礫浦港
三重県:和光
三重県・南伊勢町迫間浦の釣り堀・和光では、20日舟橋さん夫婦がカンパチ5匹、マダイ4匹、ヒラメ1匹の釣果を上げた。青物の活性は上々。冬が旬のヒラメもうれしいターゲットだ。
![ダンゴ釣りで52.5cm「年無し」クロダイ登場【愛知・三重】 筏&海上釣り堀最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/20230203cb0706.jpg)
▼この釣り場について
和光
和光