シチズンは、シチズンコレクション レコードレーベルのデビュー2周年を記念して、初代“サーモセンサー”のゴールドカラーをデザインベースにした記念モデルを500本限定で発売する。

 サーモセンサーは1982年に温度センサー搭載のデジアナコンビネーションウオッチとして登場して、当時の中高生を中心に人気を博したモデル。レコードレーベルでは以前から復刻させてシルバーとブラックモデルが人気となっているが、今回は当時のゴールドカラーを現代⾵にアップデートしてインパクトの強いデザインに仕上げている。

 ⽂字盤は経年変化したようなややブラウンがかった独特なカラーリングでレトロ感をアップ。さらにビス⽌めされた別体ベゼルによって、⽴体的でエッジの効いたデザインに仕上げている。

 またブレスレットもプレス加⼯による飾り穴が開けられており、レトロフューチャーな雰囲気を高めている。裏ブタにはデビュー当時のフォントを再現したオリジナルロゴを刻印しておりプレミアム感を強調。ダイヤル表示の情報量の多さも相まって、全体に80年代の雰囲気を強く感じさせるデザインだ。

 機能的にはほかの時計には類を見ない温度計測機能はもちろん、デジアナコンビ表示、デュアルタイムやアラーム、時報、1/1000秒ストップウォッチなども備え、4つのプッシュボタンによって複雑な操作を可能にしている。イエローゴールドの派手な外装ではあるが、豊富な機能を備えており実用性はなかなか高い。発売は2月16日で、現在全国のレコードレーベル取扱店で予約受付中。発売本数が少ないので予約はできるだけ急ぎたい。

CITIZEN COLLECTION(シチズンコレクション)
レコードレーベル サーモセンサー

【ブームはいつまで続くのか!? 昭和レトロな腕時計】シチズンが80年代の名作“サーモセンサー”をアップデートして復刻【新作時計ニュース】
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

 1982年、温度センサー搭載のコンビネーションウオッチとして登場し、個性豊かなデザインで多くのファンに愛された「サーモセンサー」を現代版としてアップデート。別体ベゼルやバンドの飾り穴が、コンビネーションクオーツのレトロな表情を強調。武骨でありながらも洗練されたデザイン。
■Ref. JG2122-60W。SS(33.4mmサイズ)。5気圧防水。クォーツ(Cal.8989)。3万4100円

【問い合わせ先】
シチズンお客様時計相談室
TEL.0120-78-4807

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?