2020年11月にニトリホールディングス(ニトリHD)と経営統合を発表し、21年にニトリHDの完全子会社となった島忠は、23年8月31日でTポイントサービスを終了すると発表した。

島忠・ホームズ・ニトリホームズ、Tポイントサービスを2023年8月31日で終了
島忠・ニトリ共通ポイントへ一本化(画像=『BCN+R』より 引用)

 島忠が運営するホームセンター「島忠・ホームズ・ニトリホームズ」の店舗(23年2月1日現在、全国54店舗)とオンラインショップ「シマホネット」では22年4月から、公式アプリ「島忠・ホームズアプリ」またはニトリメンバーズカード・アプリの会員証の提示で島忠・ニトリ共通ポイントがたまる・使えるサービスを開始しており、9月1日以降、島忠・ニトリ共通ポイントに一本化する。なお、配送や工事など一部商品・サービスはTポイント付与・利用終了日を5月31日とする。

島忠・ホームズ・ニトリホームズ、Tポイントサービスを2023年8月31日で終了
Tポイントサービス終了の告知(画像=『BCN+R』より 引用)

 島忠・ニトリ共通ポイントのポイント付与率は税込110円につき1ポイント。利用可能な店舗は、ほかにニトリネット(EC)と、ニトリ・デコホーム・N+の店舗。

 ポケットカードが発行するTポイントがたまる提携クレジットカード「島忠・HOME's Tカード」は、サービス終了に伴う今後の対応は詳細が決まり次第発表するとしている。新規入会はすでに終了している。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック