玄界灘エリアから沖釣り最新釣果情報が入った。天秤五目で8kgメダイヒラマサ5kg、イシダイなども交じって好土産ゲット。ほか手繰り寒ブリ五目では13kgの本命が浮上した。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:昭隆丸)

エビラバで大型マダイキャッチ【玄界灘】 船のエサ釣り最新釣果情報

金生丸

1月21日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が玄界灘の沖五目釣りに出船すると、船中ではアマダイ3尾、レンコ140尾、アオナ30尾、タカバ10尾、アラカブ25尾、オニオコゼ8尾、イトヨリ10尾など高級魚を多く交え魚種多彩な土産ができた。写真は良型アマダイを仕留めた北九州市の岩崎さん。

エビラバで大型マダイキャッチ【玄界灘】 船のエサ釣り最新釣果情報沖五目釣りでアマダイゲット(提供:金生丸)
▼この釣り船について
金生丸
出船場所:鐘崎港

蛭子丸/鐘崎港

1月22日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸/鐘崎港がテンビン五目で玄界灘に出船。この日は、大型メダイ7~8kg頭、ヒラマサ4~5kg、マダイなど型揃いで上がり、乗船したメンバーらは納得の釣果を披露してくれた。また、沖五目釣りも依然として好調。アマダイ、レンコ、根魚交え満タン釣果が有望。

エビラバで大型マダイキャッチ【玄界灘】 船のエサ釣り最新釣果情報 テンビン五目でメダイ手中(提供:蛭子丸/鐘崎港)
▼この釣り船について
蛭子丸/鐘崎漁港
出船場所:鐘崎漁港

昌富丸

1月19日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の昌富丸がテンビン五目で玄界灘へ出船すると、船中ではメダイ6~3kg、ヒラマサ5~3kg、マダイ2kg、イシダイ3kg前後などが上がった。船長は「テンビン五目の釣果が上向きです。夜焚きイカ釣りも出船可能です」と話している。

エビラバで大型マダイキャッチ【玄界灘】 船のエサ釣り最新釣果情報テンビン五目でキャッチ(提供:昌富丸)
▼この釣り船について
昌富丸
出船場所:鐘崎港

明石丸

1月21日、福岡県宗像市・大島の明石丸がテンビン五目で玄界灘に出船すると、良型アカイサキを交えながら中大型イサキ、マダイ1~4kg、ヒラゴ2~3kgなどもヒット。乗船者のクーラーもご覧のように埋まった。船長は「食いが良かったです。今後はメダイも期待大です」と話している。

エビラバで大型マダイキャッチ【玄界灘】 船のエサ釣り最新釣果情報テンビン五目でクーラー満タン(提供:明石丸)
▼この釣り船について
明石丸
出船場所:神湊港

第二宮一丸

1月21日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が今シーズン初のテンビン五目で玄界灘に出船すると、大型メダイ7.5kgを筆頭にヒラマサ、マダイ、ウマヅラ、フエフキ、イサキ、アカイサキなどが上がった。船長は「メダイ狙いの時期は短いので早めの予約がお勧めです。日によって釣果にムラがあります」と話している。

エビラバで大型マダイキャッチ【玄界灘】 船のエサ釣り最新釣果情報テンビン五目で大型メダイキャッチ(提供:第二宮一丸)
▼この釣り船について
第二宮一丸
出船場所:神湊港