SBI新生銀行は、SBIグループの中核銀行として、すべての顧客の利便性と満足度の向上を目的とし、2月6日から、提携コンビニエンスストア(提携コンビニ)でのATM出金手数料(コンビニ出金手数料)を無料とする。

(画像=『BCN+R』より 引用)
同行ではこれまで、提携コンビニでのATM手数料について、入金時はすべての顧客を無料としていたが、出金時には一部の顧客に手数料が発生していた。今回、これを改定し、すべての顧客が提携コンビニATMを無料で利用できるようにする。

(画像=提携コンビニ ATM 出金手数料、『BCN+R』より 引用)
また、SBI新生銀行への商号変更を記念し、2月6日から2024年3月31日までの期間は、すべての顧客のコンビニ出金手数料について、月当たりの無料回数に制限を設けない。なお、スタンダードステージの顧客は、2024年4月1日以降は月5回まで無料となる。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック