チェーンの穴が開いていてもプレイ可能!

この投稿を見たツイッターユーザーたちからは、「エメラルドのブレスレットをお願いしたい……」「え、まって、プラチナで作ってほしすぎる」などといった、自分自身が当時ハマっていたポケモンのソフトで作ってほしいとの声や、「端子のところが怖いけど、とんでもねぇセンスだ…これ他のゲームとかでもやりたい」と、他のゲームソフトもアクセサリー化したいといった声など、さまざまなコメントがリプライ欄には寄せられていた。

反響の大きかった今回の「パールのネックレス」は、さばかん/さば電子@ぞうさんじょうろ飼い主さんのツイッターにおけるフォロワー数が3000人を突破した記念として、選ばれし1名の方にプレゼントされたそうである。

投稿者のさばかん/さば電子@ぞうさんじょうろ飼い主さん曰く、「ちなみに(チェーンを通すための)穴を開けた状態でも正常にプレイができました。」とのことなので、アクセサリーとしてだけでなく、本来のゲームソフトとしても使用できるそうだ。DS本体が調達できないとプレイはできないが、DSソフトは3DSにも互換性があるので、ハードを手に入れるのはそう難しくはない。

このツイートを見て懐かしいなと感じた方は、久しぶりにシンオウ地方へ冒険の旅に出てみるのも悪くないだろう。

リメイク版は2021年に発売!!

なお、「ポケットモンスター ダイヤモンド/パール」は、2021年に「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール」としてリメイク版が発売されたので、プレイしたくなった方は、今すぐ最新ハードのNintendo Switchで遊ぶこともできる。テレビ画面で遊ぶポケットモンスターは没入感もあるので、当時を思い出しながらプレイするのもおもしろいはずだ。

また、自宅に使っていない古いゲームソフトがいくつも眠っている方は、アクセサリー化にチャレンジしてみても楽しいかもしれない。ただし、加工の際の予期せぬ破損に関しては、オトナライフは一切の責任を負わないので、大事なデータに何が起きても自己責任だ。

突如、ネット上をざわつかせた、パールのネックレス。本物の宝石ではないが、プレイした当時の楽しい思い出がよみがえる人にとっては、どのようなアクセサリーにも負けないぐらい、光り輝いて見えるのではないだろうか。

※サムネイル画像(Image:「さばかん/さば電子@ぞうさんじょうろ飼い主(@Zo3_ERC)」さん提供)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?