目次
さて、食べきれるのか
体調を万全にしてチャレンジしてくださいね
さて、食べきれるのか

絶品のふわとろ天津飯ですが、この量は…と隣にいたりようも助太刀。

美味しいですが、玉子8枚はボリューミーですね。

テーブルに備え付けてあるラー油やお酢などで味変しながら食べ進めます。これがまた合うのでおすすめ。

伊藤「美味しいですがキツくなってきました。」

突然運動し始める伊藤。

もう少し!

せっかく特別に作ってくれたものを残すわけにはいきません。

最後まで口に運び

ラストスパート!!

やっと…完食です!
体調を万全にしてチャレンジしてくださいね

完食した伊藤。苦しそう。

伊藤「もう天津飯はいらないって思いました。だけど、好きだからまた食べるんでしょうね。3日後くらいに。」

そんな伊藤は帰り道『玉子 食べすぎ 死亡』と検索していました。
伊藤「ムトーさん死ぬの?俺!」
ムトー「死なんけん!コレステロール値に引っかかるだけ!」

ちなみに通常の「ふわとろ天津飯」でも卵2個程使っているそう。今回は8枚なので…約2パック分でしょうか。

チャレンジされる方は体調を万全にして行かれる事をおすすめします。
このキャンペーンは今月いっぱいなので「ふわとろ玉子1枚増量券」をお持ちの方はチャレンジを!
持ってない方も毎月18日は天津飯の日として、1枚増量されるキャンペーンがありますよ!
大阪王将 菊陽店
住所 | 〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2191-3 |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~22:00(LO.21:30) |
電話番号 | 096-213-5717 |
※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。
提供元・肥後ジャーナル
【関連記事】
・ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
・「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
・デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
・熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
・老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!