~ロイヤルで長年愛される4品がセットになった『ロイヤル伝統の味セレクション』も同時販売~

ロイヤルグループで食品事業を担うロイヤル株式会社が展開する世界各国の料理をご家庭で楽しめるフローズンミール「ロイヤルデリ」は、福岡生まれの洋菓子として60年以上多くのお客様に愛されているロイヤル自慢のスイートポテトを冷凍保存で食べやすいサイズにした『スイートポテトミニ(5個入り)』を2月7日(火)より販売します。

60年以上愛されるロイヤル自慢の「スイートポテト」が冷凍のミニサイズで新登場『スイートポテトミニ(5個入り)』を2月7日(火)より販売開始!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

『スイートポテトミニ(5個入り)』は、九州産の高系14号というさつま芋を使用しています。冷凍保存で個包装となっているため、食べたいときに好きなだけ解凍して、ご自身のスタイルでお召し上がりいただけます。リラックスしたいおやつ時間や、ちょっとした手土産にもおすすめです。また、ロイヤルで長年愛される「ごちそうコスモドリア」、「ごちそうシーフードドリア」、「オニオングラタンスープ」がセットとなった『ロイヤル伝統の味セレクション』も、同日より販売いたします。長年愛されてきたロイヤル自慢のメニューを、ぜひご自宅でお楽しみください。

スイートポテトの歴史とこだわり

60年以上愛されるロイヤル自慢の「スイートポテト」が冷凍のミニサイズで新登場『スイートポテトミニ(5個入り)』を2月7日(火)より販売開始!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

ロイヤルは、福岡空港から第一便が飛んだ1951年(昭和26年)に機内食搭載と喫茶営業を始めました。初便の搭乗者は17名で、当時は風呂敷に包んだサンドウィッチと魔法瓶に入れた紅茶を提供。その後、スイートポテトはキャビンアテンダントやパイロットの方々を中心に人気となり、誕生から60年以上多くのお客様に名物みやげの一つとして愛されています。

《ロイヤルのこだわり》
1.素材へのこだわり

さつま芋には九州産の高系14号を使用し、生クリーム、バター、卵など主原料も国産の食材を使用しています。
2.黄色へのこだわり
さつま芋をひとつずつトリミングすることで鮮やかな黄色を引き出しています。
3.仕上げのこだわり
最後の仕上げに卵黄をハケ塗りすることで艶やかな“照り”と”焼き色”をつけています。

販売概要

オンライン販売
■販売方法:ロイヤルデリオンラインストア
■販売期間:2023年2月7日(火)10時~
店舗販売
■販売店舗:ロイヤルホスト(九段下店、銀座インズ店、東新宿駅店、新宿三井ビル店、新宿店、西堀通店、新横浜駅ビル店を除く)
■販売期間:2023年2月中旬~