こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。
本日AMは立憲民主党の安住国対委員長・長妻政調会長と会談し、3つの点で政策合意が行われました。
繰り返し申し上げますが立憲民主党とは是々非々の立場で、国会内で一致点での連携を行う方針です。今回合意した内容も、国民目線でまっとう・穏当なものばかりではないかと考えています。

まずは電気代・エネルギー価格高騰対策についての勉強会設置です。
国会開始前に両党で確認書を交わした際、安保や憲法など5つの分野で勉強会・意見交換会をやっていくことを申し合わせていましたが、足元の電気代負担が急速なことに鑑み、エネルギー高騰対策を先行させることにしました。
原発政策などで違いが露わになることもあるかと思いますが、安住国対委員長からも「原発を全否定しているわけではない」との発言もあり、短期の対策については一致点が見いだせる可能性もあります。
違いは違いとしてしっかりと認識してもらえるよう、膝詰めで議論を進めていきます。