しかし、元になった記事である共同通信の報道も、ODAということに一切触れていないので、悪意を感じてしまいます。これだけの報道では確かに「海外バラマキ」と受け取る人が現れても不思議ではありません。

岸田文雄首相は、8日に来日するフィリピンのマルコス大統領との会談で、年間2千億円を超える支援を表明する方向で調整に入った。複数の政府関係者が2日明らかにした。

首相、比に年間2千億円超支援表明へ 共同通信

貿易赤字が常態化することは避けられないので、経常黒字の獲得はがんばってほしいものです。

また、ODAをもっとうまく使えという指摘もあります。

岸田首相も揚げ足をとられないようにがんばってほしいです。翔太郎くんの件とかで。