リンクスは1月30日に、大阪在住の20代・30代を対象に実施した、「大阪市で住みたい街ランキング」アンケート調査の結果を発表した。同調査は、2022年11月4日~11日の期間に行われ、1064名から回答を得ている。

(画像=大阪市内で1人暮らしをする場合に住みたいエリアは「梅田エリア」が1位、『BCN+R』より引用)
大阪市内で1人暮らしをする場合に住みたいエリアを選んでもらったところ、「梅田エリア」(10.5%)がもっとも多く、「福島エリア」「難波エリア」「江坂エリア」「新大阪エリア」「北浜エリア」がそれに続いた。

(画像=30代の男女には「福島エリア」も人気。20代女性では「北浜エリア」が2位に、『BCN+R』より引用)
年代別および性別でのランキングをみると、すべての性年代で「梅田エリア」が1位なのは変わらないものの、30代では男女とも僅差で「福島エリア」が2位にランクインしている。また、20代女性は他の性年代とは異なり、2位に「北浜エリア」がランクインした。さらに、20代女性は20代男性や30代で人気の「難波エリア」が5位となっている。

(画像=住みたい街を選んだ理由、「住環境がよい」からが最多に、『BCN+R』より引用)
住みたい街を選んだ理由としては(複数回答)、「住環境がよい」(41.9%)が最多となり、「繁華街が近い」(38.8%)、「職場が近い」(30.0%)がそれに続いた。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック