ストリングスホテル東京インターコンチネンタルは18日、テイクアウトで「マイストロベリー アフタヌーンティーTo Go」の提供を開始した。

ザ・スコア・ダイニングよりイタリアングリル「メロディア」とカフェ&バー「リュトモス」にて提供するストリングス・アフタヌーンティーは、季節ごとにテーマを変え、いつも驚きと新しさを感じることのできる、エグゼクティブペストリーシェフ長田 学とイタリアングリル「メロディア」シェフ山本 健太郎によるコラボレーションアフタヌーンティーです。

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、テイクアウトで「マイストロベリー アフタヌーンティーTo Go」提供開始
(画像=『観光経済新聞』より 引用)

この時期旬を迎える真っ赤でジューシーないちご。ふたりのシェフによる多彩なバリエーションとパッションあふれるアレンジが、ストリングスならではの洗練されたクリエーションを生みだします。いちごの美味しさを最大限に引き出したマイストロベリー アフタヌーンティーは、新しくてどこか懐かしい、驚きと感動を味わえるワンランク上の体験を提供します。プレゼントにもおもてなしにもおススメのテイクアウト商品です。

◆テイクアウト「マイストロベリー アフタヌーンティー To Go」
期 間:2023年1月18日(水)~3月14日(火)
お受取り場所: イタリアングリル「メロディア」(26階)
お受取り時間: 14:00 〜 19:30 ※お受取り希望日前日20時までの要予約
料 金: スタンダード 4,320円(写真左)、プチ 3,240円 (写真右)(ともに税込み)

ご自宅で優雅なティータイムを。「マイストロベリー アフタヌーンティー」メニューを含む、全11種のスイーツ&スコーンと4種のセイボリーにくわえて、クロテッドクリームとカシスブルーベリー&ローズマリージャム、TWGのティーパック2袋がセットになった、おもてなしにも喜ばれる、充実のスタンダードアフタヌーンティーセットと、「マイストロベリー アフタヌーンティー」スイーツ&スコーン7種とクロテッドクリームとカシスブルーベリー&ローズマリージャム、TWGティーパック1袋を含む、デザートタイムが一層華やぐプチアフタヌーンティーセットをご用意しております。

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、テイクアウトで「マイストロベリー アフタヌーンティーTo Go」提供開始
(画像=『観光経済新聞』より 引用)

スタンダードアフタヌーンティーセット
いちごとライムのマカロン
いちごとホワイトチョコレートのムース カルダモンの香り
いちごのミルフィーユ シナモンの香り
いちごとザクロのミニパフェ ローズマリーの香り
いちごチーズケーキ ストロベリージュレ ストロベリーティーの香り
カヌレ
いちごパウンドケーキ
いちごブラウニー
いちごスコーン
プレーンスコーン
クロテッドクリームとカシスブルーベリー&ローズマリージャム
フルーツピンチョス いちごソース
いちごとトリュフクリームの ベリーブレッドサンドイッチ
サーモンのタタキ黒胡椒風味 ストロベリーセビーチェソース
クリームチーズ&いちごとローストアーモンド
ベジタブルスティック いちごマヨネーズ
TWGティーパックx2

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、テイクアウトで「マイストロベリー アフタヌーンティーTo Go」提供開始
(画像=『観光経済新聞』より 引用)

プチアフタヌーンティーセット
いちごとライムのマカロン
いちごとホワイトチョコレートのムース カルダモンの香り
いちごのミルフィーユ シナモンの香り
いちごとザクロのミニパフェ ローズマリーの香り

いちごチーズケーキ ストロベリージュレ ストロベリーティーの香
いちごスコーン
プレーンスコーン
クロテッドクリームとカシスブルーベリー&ローズマリージャム
TWGティーパック

※ご予約・お問い合わせ:公式サイトまたは03-5783-1258(レストラン予約直通)
※画像はイメージです。
※食材の仕入れ状況により一部メニューや提供期間が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、テイクアウトで「マイストロベリー アフタヌーンティーTo Go」提供開始
(画像=『観光経済新聞』より 引用)

「マイストロベリー アフタヌーンティー」

<スイーツ&スコーン>

いちごとライムのマカロン

いちごとライムフレーバーのクリームを挟んでルビーチョコでコーティングした、いちごとライムの酸味が爽やかなマカロン。

いちごとホワイトチョコレートのムース カルダモンの香り

カルダモンの香りを閉じ込めたホワイトチョコレートムースをいちごと練乳のムースに重ね、超エアリーなふわっと食感のスイーツ。ジューシーなフレッシュいちごとともにひとくちで頬張って。

いちごのミルフィーユ シナモンの香り

ホテルメイドいちごジャム、フレッシュないちご、シナモンがスパイシーに香るクレームムースリーヌをバランスよくサンドしました。酸味のアクセントにフリーズドライいちごをトッピング。

いちごとザクロのミニパフェ ローズマリーの香り

下からザクロジュレ、グランマニエ酒フレーバーのカスタードクリーム、ローズマリーパンナコッタ、いちごのパンナコッタ、シャンパンジュレ&フレッシュいちごの異なる甘さのレイヤードがエレガントで彩り華やかなグラスデザート。

いちごチーズケーキ ストロベリージュレ ストロベリーグリーンティーの香り

ベイクドチーズケーキとマスカルポーネチーズムースの2層のチーズケーキにストロベリーティージュレを重ねました。クッキーのザクザク感やジュレのつるっとした喉ごし、ケーキのなめらかさなど様々な食感が楽しいチーズケーキ。ピンクペッパーがアクセントに。

いちごスコーン&プレーンスコーン クロテッドクリームとベリー&ラベンダージャムで

2種のスコーンには、メロディアにて好評発売中のベリー&ラベンダージャムを添えて。ミックスベリーの甘酸っぱさにラベンダーのやさしいフレーバーが香るジャムです。(ベリー&ラベンダージャム:918円)

<セイボリー>

いちごとトリュフクリームのベリーブレッドサンドイッチ

いちごとトリュフ風味クリームをベリーが香るパンで作ったサンドイッチです。ブランデーがほのかに香る初体験の高級フルーツサンド。

サーモンのタタキ黒胡椒風味 ストロベリーセビーチェソース

醤油、カレーオイル、メープルシロップなどのマリナードでサーモンをマリネしてエキゾチックな味わいに。フランボワーズービネガーが華やかに香るセビーチェソースで爽やかに!

クリームチーズ&いちごとローストアーモンド

甘酸っぱいイチゴのピューレをクリームチーズで包みました。ローストアーモンドとドライストロベリーのしゃきしゃきした食感を楽しんで。

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、テイクアウトで「マイストロベリー アフタヌーンティーTo Go」提供開始
(画像=『観光経済新聞』より 引用)

◇メロディアについて
イタリアングリル「メロディア」は、音楽の要素である“メロディ”をイメージした温かみのあるデザインで、しつらえには音符や五線紙などがいたるところに散りばめられています。6層分の吹き抜けの開放的なアトリウムは、朝は爽やかな陽射しが差し込み、夜はキャンドルライトがきらめく心地よい空間に。長さ26メートルのガラスブリッジが美しく光を反射します。ブレックファストからランチ、ディナーと旬の食材を最大限に活かしたアートのようなプレゼンテーションで優雅な時間を演出します。

提供元・観光経済新聞

【関連記事】
【データ】「地域ブランド調査2020」 都道府県の魅力度ランキング、トップ3は北海道・京都府・沖縄県 ワースト3は栃木県・徳島県・佐賀県
JR九州、TV アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーン開始
訪日リピーター、「入国規制が解除されたらすぐにでも日本へ行きたい」が約半数
エアアジアジャパン、12月5日で全路線廃止
東京都、都内観光促進事業「もっと楽しもう!TokyoTokyo」開始