目次
MUNCHIES(マンチーズ)ってどんなお店?
・1月から店舗販売スタート!
メニュー
・かぶりつく『ブリトー』 700円〜
・混ぜながら食べる『ブリトーボウル』 650円〜
・その他マンチーフード!!
ぽめchan こんにちは!ぽめchanです。
今日は私のめちゃくちゃおすすめ☆彡
ブリトーがいただけるお店をご紹介しちゃいます!
ブリトーってあのブリトー??と思いますが・・・マンチーズさんのブリトーはひと味、違います!
一度食べたらヤミツキ!まだ食べた事ない人はぜひ、この味を体験して欲しいです!
MUNCHIES(マンチーズ)ってどんなお店?
『食』が大好きで四六時中、飲食について考えているGazzy(がじー)さんとKristine(クリスティーン)さん。
がじーさんは長年、飲食業界に携り経験を積んだ食のプロ。クリスティーンさんはアメリカと日本の両文化の環境で育ち、クリエイティブ業界・プロジェクトマネージメント分野など様々な経験を積んできました。そんな二人が出会い、それぞれの多様な経験を活かし、八王子を拠点にフードトラックをスタート!!

二人が作る料理は異国情緒が溢れるテックス・メックス料理(メキシコ風のアメリカ料理)が中心。一見、クセがあるのかな?と思いきや、私たち日本人でも食べやすい食欲そそる刺激的なおいしさ!!まさにヤミツキ!辛味を抜くことができるので大人から子供まで楽しむことができます。
気さくで明るいお二人がお待ちしています♪
1月から店舗販売スタート!
2022/1からマンチーズ基地(テイクアウト店舗)がオープン!!
所在地 : 東京都八王子市散田町4-20-17 201号室

西八王子駅南口側にある『万葉けやき通り』を高尾方面へ。スーパーアルプス散田町店より手前にあるバイク屋さん(SBS八王子西)の横を入ります。壁画が目印↓


奥のアパートの2Fの201号室がマンチーズ基地です。
駐車場1台分あり。

テイクアウト店舗は月に数回、不定期でオープンしています!ベース工事のあと、二人でDIYして完成させたレトロでオシャレな空間。
ドア横の小窓から注文、受け渡しとなっています。

メニュー
メニューはこちら ※週末、イベントで価格変動あり


かぶりつく『ブリトー』と混ぜながら食べる『ブリトーボウル』がメインメニューとなっていて、それぞれステップ1〜3(サイズ、肉の種類、ソース)を選択します。
個人的にはプルドポークは外せないのでステップ2では②プルド・ポークか③チキン&ポークがおすすめ♪
※ハラペーニョは抜くことができるので、辛いのが苦手な方やお子さまはハラペーニョ抜きでご注文ください。
かぶりつく『ブリトー』 700円〜
スモールサイズ(700円)、チキン&ポーク(+50円)、定番サワークリームを選択しました。
壁画を背景に撮ると映えますよ〜

スモールサイズといっても全然、小さくない!子供や女性には嬉しいサイズです♪
半分にカットすると・・・
食欲そそる、この断面!具材もぎっしり!
豪快にかぶりつきましょう(๑´ڡ`๑)

うまいっ!!プルドポークの柔らかお肉と野菜、ライス、ソースが絶妙にマッチ!ひと口食べると止まりません!
混ぜながら食べる『ブリトーボウル』 650円〜
スモールサイズ(650円)、チキン&ポーク(+50円)、定番サワークリームを選択しました。
この日限定オプションのパクチー(+50円)も追加。

こちらはスプーンで混ぜながら食べるタイプ。お肉と野菜がたっぷり!ソースが絡んでヤミツキ〜

斜め向かいにあるパサパアパートメントさんの素敵なお庭でいただくこともできます!(1テーブルのみ)
※店舗営業日のみ利用可

その他マンチーフード!!
メインメニュー以外も色々。ウェットブリトー、ケサディーヤ、濃厚チョコブラウニーなどなど、季節や日によって様々なメニューが登場。ブリトーをアレンジしたフードやスイーツ、ブリトーでも使用しているハラペーニョソース(瓶)、お惣菜やスープなどなど一年中、飽きることがありません!
時々、ディナー営業も。特別メニューやイベントメニューも盛り沢山!


↓こちらは冬季メニューの『ウェットブリトー』ブリトーとスープが一度に楽しめる一品でおすすめです!

もうすぐ節分!2023/2/3はランチ&ディナーの特別営業予定です。いつもと違う具材を使った節分限定のブリトーも登場するようです!
恵方巻きにブリトー!!いかがでしょうか?