アカイサキ主体にチカメキントキほか

午後1時をすぎたころからアカイサキの食いが悪くなり、それにつれてチカメキントキも釣れなくなった。

玄界灘のテンビン五目釣りでアカイサキ主体にタカバ(マハタ)など多彩釣果常連の堀さんにアカイサキ(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

今回はアカイサキ主体にチカメキントキ、タカバ、30cm級のイサキなどの釣果であった。

玄界灘のテンビン五目釣りでアカイサキ主体にタカバ(マハタ)など多彩釣果平野さんのチカメキントキ(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

「落水からの生還」生存者が語る【釣り落水事故の恐怖】 生死分けたのはライフジャ...

厳寒期の船釣りに必須の防寒アイテム6選 船上ならではの視点で解説

「あなたは変態レベルの釣り好きかも?」 中毒レベル別【釣り人あるある】

<週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
第二大福丸
出船場所:宗像市・神湊港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年1月27日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 玄界灘のテンビン五目釣りでアカイサキ主体にタカバ(マハタ)など多彩釣果 first appeared on TSURINEWS.