1月24日、小惑星の資源採掘を構想するAstroForgeが、小惑星を観察する宇宙機「Brokkr-2」を輸送する契約をIntuitive Machinesと締結したことを発表しました。
AstroForgeは2022年に設立されたアメリカのスタートアップです。5月にはシードラウンドで1300万ドルを調達しました。2023年4月にはSpaceXのFalcon9ロケットで打ち上げられるOrbAstroの衛星を利用して、資源採掘に向けた技術を実証する予定です。
Intuitive Machinesは月面着陸船の開発を手掛けていて、NASAの商業輸送サービス(CLPS)にも採択されている企業です。2023年後半に予定されている2回目の月面着陸船の打ち上げで、ロケットから切り離された後に、相乗りするAstroForgeのBrokkr-2を専用のアダプタで深宇宙へと展開させます。

Credit : Intuitive Machines(画像=『宙畑』より 引用)
AstroForgeの共同創業者兼CEOのMatt Gialichさんは、Intuitive Machinesのサービスについてこのように述べています。
「Intuitive Machinesの費用対効果の高いライドシェア(相乗り)は、このような機会を可能にし、新たに誕生しつつある月・地球間の経済の完璧な例となります」
提供元・宙畑
【関連記事】
・衛星データには唯一無二の価値がある。メタバース空間のゼロ地点を作るスペースデータ佐藤さんを突き動かす衝動とは
・深刻化する「宇宙ごみ」問題〜スペースデブリの現状と今後の対策〜
・人工衛星の軌道を徹底解説! 軌道の種類と用途別軌道選定のポイント
・オープンデータ活用事例27選とおすすめデータセットまとめ【無料のデータでビジネスをアップデート! 】
・月面着陸から50年!アポロ計画の歴史と功績、捏造説の反証事例