ダイヤモンド・リテイルメディアデジタル推進室

スノーピーク、福島・白河高原に直営店とキャンプ場 東北地方初
(画像=敷地面積200万㎡を超える複合リゾート「エンゼルフォレスト白河高原」内に出店する、『DCSオンライン』より 引用)

キャンプ用品のスノーピークは4月15日、東北地方で初となる直営店「スノーピーク白河高原」(福島県天栄村)を開業する。7月には併設する直営キャンプ場「スノーピーク白河高原キャンプフィールド」もオープンする予定だ。

敷地面積200万㎡を超える複合リゾート「エンゼルフォレスト白河高原」内に出店する。店舗ではテントやタープなどのキャンプ用品のほか、アパレルも販売。カフェを併設し、自然の中でゆっくりと過ごせるようにする。

スノーピーク白河高原は、釣具とアウトドア用品の企画・輸入・販売を手がけるティムコ(東京都墨田区)とのコラボレーションショップで、キャンプをしながら釣りを楽しむアウトドアスタイルを提案する。キャンパーや釣り愛好家だけでなく、リゾート施設を訪れるさまざまな人たちが、釣りとアウトドアを楽しめるイベントなども共同で開催する予定だ。

提供元・DCSオンライン

【関連記事】
「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」