radikは、国内最大級のラジオ配信プラットフォーム「radiko(ラジコ)」で配信されるデジタル音声広告『ラジコオーディオアド』の配信対象局を39局から89局に拡大し、全都道府県をカバーしました。
ラジコオーディオアドは、スマートフォン・パソコンでラジコを聴取しているリスナーの属性や聴取傾向に応じ、リスナーごとに最適な音声広告を配信。音声広告に連動する形でスマートフォン・パソコンの画面にバナーが表示される「コンパニオンバナー」やブランドリフト調査・来店計測ができる「ラジコサーベイ(β版)」も提供し、これまで365社を超える広告主様に出稿いただいております。配信対象局がこれまでの基幹5地区(関東・関西・中京・北海道・福岡)から全都道府県に広がったことで広告在庫が拡充され、広告主様のニーズに応じ、エリアを全国から自由に選択してターゲティングオーディオアドをご出稿いただくことが可能になりました。

(画像=『RTB SQUARE』より引用)
提供元・RTB SQUARE
【関連記事】
・アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
・アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
・朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
・博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
・マイナビ、JX通信社と資本提携