ファブレス企業というのをご存じだろうか?

工場のような生産設備を自社が持たない企業のことを指す。

典型例がアップルで、世界中の企業がアップルの製品の部品を製造している。

これが可能になったのは、IT技術の進歩だ。

IT技術の進歩によって国際的水平分業が可能になり、垂直的な下請けどころか自社工場すら持たない企業形態が出来上がった。

昨今、日本中を騒がせている強盗団はこれに似ている。

「生産設備を持たない」かのように「実行犯のいない」強盗団だ。

time99lek/iStock

実行犯はSNSで集めているようで、主犯格とは直接つながっていないか、つながっていても極めて限られた範囲のようだ。