ダイヤモンド・リテイルメディア デジタル推進室


セブン&アイ、そごう・西武の売却日を延期 3月中を予定
(画像=セブン&アイ・ホールディングスは1月24日、百貨店子会社のそごう・西武の売却日を延期すると発表していた。、『DCSオンライン』より 引用)

 セブン&アイ・ホールディングスは1月24日、百貨店子会社のそごう・西武の売却日を延期すると発表していた。2022年11月の発表では、23年2月1日にそごう・西武の全株式を米投資会社に売却する予定としていたが、3月中となる見込みだ。

 セブン&アイは、米フォートレス・インベストメント・グループ(Fortress Investment Group)が設立した特別目的会社に、そごう・西武の全株式を譲渡する契約を結んでいる。そごう・西武の企業価値を2500億円と算定し、有利子負債や運転資本などを調整して譲渡価格を決めるとしていたが、「交渉を継続しており、譲渡の実行が遅れる可能性が高まった」という。

 フォートレスは、ヨドバシカメラを傘下に持つヨドバシホールディングス(東京都新宿区)と連携して、そごう・西武の再生を図る考えだ。

提供元・DCSオンライン

【関連記事】
「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」