リスクはあるけど単独釣行は魅力的
これだけのリスクがあってもなぜ一人で釣りに行くのか?私の場合は仕事の関係上、休日が不規則で誰かと釣りに行くとなると日程を合わせるのが大変。合わせていたらなかなか釣りに行けないということに。一人なら合わせる必要がなく、自分が行きたい時に釣りに行けます。その中で、時間が合えば釣り友と一緒に釣行する。一緒に行ける人がいなければ一人でと、この自由さが自分に合っています。

女性の単独釣行は積極的にお勧めはしないけれど、私のように自由なのが好きな方は一度やってみたらハマるかもしれません。もちろんリスクを回避する準備を忘れずに。

「あなたは変態レベルの釣り好きかも?」 中毒レベル別【釣り人あるある】

釣り好き女性が実践する【釣り友の作り方4選】 人間関係トラブルにご注意を

釣り人の「ちょっと変わった生態」 やっぱりお酒好きが多かった?
<永田美紀/TSURINEWSライター>
The post 女性の単独釣行のメリットとリスクを解説 「気を使わない&使わせない」が最大の魅力 first appeared on TSURINEWS.