デメリットは?
1:出費がかさむ
キャンプを始めるには、以下の道具を最低限そろえなければなりません。
・テント
・タープ
・テーブル
・チェア
・カトラリー類
・ガスストーブ
・調理器具
・シュラフ
・コット
これらを購入するには、最低でも5〜10万円の予算が必要です。さらに、交通費やキャンプ場の利用代金など、キャンプに関する出費がかかります。
2:家族との時間が減る
家族を巻き込んで出かけられればいいかもしれませんが、アウトドアで過ごすのが苦手な場合、一人で週末を過ごすことが増えてしまいがちです。
そのため、家族と過ごす時間はソロキャンプを始める前よりも確実に減っています。対策としては、デイキャンプやバーベキューなど、負担が少ない楽しみ方を計画して家族と出かける機会を設けるようにするとよいでしょう。
ソロキャンプを始めてみよう!
ソロキャンプには、ストレスを軽減したり日常を効率よく過ごせたりとたくさんのメリットがあります。最初に大きな出費を必要としますが、日常でも使えるものを選ぶと負担感を減らせるでしょう。
いきなりキャンプギアを購入することがハードルと感じる場合、まずはレンタルなどを活用して気軽にキャンプ場へ出かけてみてください。
文・ソウカワ ヨウスケ/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!