


今回は、緑に囲まれた北欧風コテージなこのおうち!プライベートにアウトドアが楽しめるということで、さっそくご紹介です~! ↓
ネイビーに白の格子窓が目を引く外観のこちらのおうちは、とっても広い外スペースがポイント!なんと普通車がゆったり2台停められるガレージがあって、その隣には玄関まで石畳のアプローチ。
ガレージの奥には、冒頭のひろ~~~いウッドデッキ シラカシやハナミズキ、ヒラドツツジなど、冬でも緑の葉をつける木々のおかげで外を歩く人の目線はカット。森林浴もできちゃうプライベートで解放感もばっちりのスペースです!

そして玄関を入ると、リビングとの間にあるガラス戸でつながった、5.1帖の吹抜けのある土間スペース。最初からもうワクワクが止まらない~





今回しゃちょうとあおっちが行ってきたのは、
株式会社野村工務店の、
『Tsuika0尼崎西立花(限定1邸)』です!
場所は、ここ↓
西宮のおとなり、尼崎市です!武庫川から直線で、たった1キロメートルくらいのところ♪
住所は、兵庫県尼崎市西立花町4丁目15ー29です。
お隣は以前ご紹介した「オーベルジュコート尼崎西立花」があります(こっちも見てね!)
では、今回のおうち、1階からじっくり見せてもらいましょう~


とにかく1階がすごい
まずは、1階の間取りをチェック

で、玄関扉を開けますと、目の前にズドンっと土間が広がります。上は吹抜けの高天井になっていて、天井のトップライトから光がたっぷりそそぐ明るい空間です

土間はリビングとガラスの扉でゆるやかにつながっているから、家族がリビングやキッチンにいても様子がわかって安心。ゆったり土間時間が楽しめます。
例えばこんな感じ!
父子でお気に入りの自転車をメンテナンスしたり、DIYしたり~♪
インナーガーデンでハーブを育てて、それを使ってお料理したり!
ボールプールを出したらすっかり室内遊園地♪そのほか、べビーカーのまま家の中に入れるので、赤ちゃんとのお出かけもすごくスムーズです!




ほかにも、サーフボードを置いたり、釣竿やルアーをかざったり、土間の使い方は無限大です!子どもの外用おもちゃを出して遊ばせてあげることもできますね。


土間には約50足ほどが収納できるシューズボックスが完備されています。シューズボックスの上部はグリーンを置いたり、お気に入りの写真や絵の飾り棚として活用できますよ。


さらに、シューズボックスには調湿素材「さらりあ~と」が使われているので、湿気やニオイを吸い取って玄関の空気をさわやかに保ちます。
そもそも、野村工務店のおうちは呼吸する「しっくい壁」。
ペットや生ごみの臭いの元であるアンモニアなどの「4大悪臭」を吸収・分解します。また、一度吸収したニオイの放出も少ないため生活臭を抑える効果に優れているんです。
それだけじゃーありません↓
漆喰(しっくい)とは?

★抗菌作用が期待でき、ジメジメする梅雨の時期でも快適に過ごせます。
★天然素材からできているので身体に優しい!!「シックハウス症候群」を心配される方、アレルギーの方にオススメ。
★調湿効果があり、カラッと過ごせる!!
★しっくいの主成分は無機質で不燃性物質なので燃焼による有害ガスや蒸気は発生しません。なので火災に強い!!そして丈夫!!
★静電気が発生しにくく、ほこりやハウスダストを寄せ付けにくい素材なので汚れに強く掃除しやすい!
★手作業で塗っていくのでコテでムラをつけたり、磨いたり、独自の陰影を表現したり…いろんな表現が可能。ビニルクロスではまねできない美しい風合いを醸し出すことが出来ます。
★世界遺産でも使用されてるイタリア製の漆喰(なんと日本では野村工務店さんだけの取り扱い!)

「ちなみに、こちらの防火・防炎をビニルクロスと比べられるキットは欲しいと言っていただけたら無料で差し上げます!」とのこと!

そして、土間の奥側の引き戸を開けると目の前はキッチンです。たくさん食材を買い出しした時など、こちらから入るとすぐ収納できて楽ですね~!引き戸は透明のガラス戸なので、吹抜けのトップライトからの光をLDK側にもしっかり届けます。
土間とLDKは引き戸で全部しっかり仕切れます。透明なので閉めても圧迫感を感じませんね。風を通したいときは開けて、冷暖房を効かせたい時などは閉めれば効率が上がります。


こちらがLDK。17.35帖の空間ですが、土間スペースとウッドデッキがガラス越しに広がっているため、実際はそれ以上の広さを感じます。

リビングは、土間の吹抜け上部とウッドデッキに面した大きな窓の2方向から光をたっぷり取り込みとっても明るい!ソファの後ろの壁には収納もあり、ウッドデッキで使うアウトドア用品なんかはここに収納。サッと取り出しサッとしまえてとっても便利
リビングからウッドデッキは段差なくフラットにつながっているため、さながらセカンドリビングのよう



なによりこのウッドデッキ、これだけ広いから家キャンプもできちゃいますよ!非日常なアウトドアを、日常に。



なんとそーんな「家キャンプ」を、まさにこちらのおうちで実演した動画があるんです!
キャンプyoutuber「はなはちキャンプ」さんとのコラボ企画「家キャンプ」動画公開中
↓
※動画冒頭で出てくるおうちは、おとなりの「オーベルジュコート尼崎西立花」です。
※動画の最後で告知しているイベントは終了しています。


日が沈んでからのウッドデッキは昼間とは違った表情を見せてくれます。ライトアップすればこんなにムーディーな空間を楽しめますよ
リビングから一歩外に出るだけで、リゾート地に来たような気持ちを味わえますね。


すっかり気持ちは南国リゾートに旅立ちましたが、まだまだおうちの中も紹介しますよ~!
こちらはキッチン。キャビネットはスライドタイプで収納量たっぷりですし、さらに床下収納まであるんです!コンロはIHクッキングヒーターなので、安心・安全でお手入れが簡単なのがいいですね。
キッチンからの眺めです。正面はウッドデッキなので、お料理しながら緑が見えて安らぎます。




キッチンのすぐ後ろは洗面です。料理の途中に洗濯したりお風呂を沸かしたり、キッチンと洗面が近いと家事動線が短くて家事が効率的にできます。

洗面を入って左手にも収納がたっぷりあります。こちらは高さのある収納で、棚板も移動できるので掃除機などもここにすっきり収納できます。


洗面所の奥にはお風呂。乾きが早いので翌朝には靴下のまま入れるカラリ床、壁や浴槽から離れたデザインだから洗い残しになりにくいお掃除ラクラクカウンター。鏡も、簡単なお手入れで水垢を落とせるお掃除ラクラクなタイプです。
洗面所の隣にはトイレがあります。清潔感あふれる白基調のシンプルなトイレは、色変えしっくい壁がアクセント。収納もあるのでトイレットペーパーや掃除道具などはしまっておけます。


では、次は2階へ行きましょう~!