ローソン、ゴディバ監修スイーツ好調 2022年累計販売数コロナ前の19年比約1.8倍
2022年に発売したゴディバ監修スイーツ「Uchi Cafe×GODIVA」シリーズの一例「Uchi Cafe×GODIVAショコラヴァニーユロール」(画像=『食品新聞』より 引用)

 ローソンは23日、GODIVA (ゴディバ)監修スイーツの2022年の累計販売数がコロナ前の19年と比べて約1.8倍になり好調に推移したことを明らかにした。

 好調の背景について「コロナ下、おうち時間に楽しめる“プチ贅沢スイーツ”へのニーズの高まりを受けた」(ローソン)とみている。

 ローソンとゴディバは2017 年6 月から「お近くのローソンでその時だけ出会える特別な商品をご提供したい」という思いを込めて「一期一会」をテーマに共同開発した商品をスイーツ・パンなどのカテゴリーで発売している。

提供元・食品新聞

【関連記事】
活性化するベーコン市場 パスタ人気が一役 料理利用で
「クノール」軸に下半期で勝負 提案力高めながら商品価値を提供 味の素執行役員 神谷歩氏
コーヒー飲料 PETボトルVSボトル缶 各ブランドで容器戦略の違い鮮明に
ビール類 夏行事激減で打撃も新ジャンル好調維持
納豆 底堅い“生活密着品” 健康&巣ごもりで再び浮上