目次
最近の自撮り棒は三脚にもなるらしい
ザックのポケットにすっぽり入る
最近の自撮り棒は三脚にもなるらしい
![いまさら自撮り棒?アウトドア写真の”はば”が広がります「おとうさんのよも山ばなし」](https://cdn.moneytimes.jp/770/480/wmHTycfCKCIiGrGmoWhCpOzXuDXhzIiP/7d2e7ca9-f2b6-4620-a34c-2d46266b142d.png)
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
自撮り棒は三脚にもなる。
持ち手が広がり自立するのでより撮影のはばが広くなる。
また取り付け部を交換することでデジタルカメラにも対応するモデルがある。
自撮り棒1つあればアウトドアから家族旅行まで対応できるだろう。
ただ、自撮り棒は取り付け部を左右に振ったり、上方向にカメラを向けたりできないので、一眼レフを使った本格的な撮影にはちょっと物足りなく感じる。
ザックのポケットにすっぽり入る
![いまさら自撮り棒?アウトドア写真の”はば”が広がります「おとうさんのよも山ばなし」](https://cdn.moneytimes.jp/600/374/xJavqVkGuURMCztiuDKYjTUCZDfdsPWA/a01d436f-8f83-4a65-ae4f-754044a79684.png)
(画像=撮影:ライター,『暮らし〜の』より 引用)
きれいな写真を撮れる自撮り棒だが、撮影のたびにザックを下ろして取り出していたのでは、いつしか面倒になり使わなくなってしまう。
しかし、自撮り棒の多くはコンパクトに収納でき、ザックによってはショルダーベルトなどのポケットに入れられる。
これならいつでも取り出して景色のよいところで思う存分写真を撮ることができるだろう。