ヤフーは1月19日、EC(ネット通販)サイト「Yahoo!ショッピング」の出店者向けに、売上金を事前に受け取れるサービスを開始した。過去の売上実績などをもとに選定した一部の出店者からサービスの提供を開始、将来的には全出店者への提供を目指す。

 売上債権(売掛金)を買い取り、一定の手数料を割り引いたうえで現金を提供するファクタリングの手法を使う。出店者は売掛金を早期に現金化できるため、資金繰りの改善が見込める。

 書類の準備や審査は不要で、受取金額の入力から申し込みまで約1分の手続きで、最短即日に入金される。事前受け取りが可能な金額は1000円から。受取限度額や手数料率などはYahoo!ショッピングでの売上実績などをもとに、出店者ごとに設定される。

 事前に受け取った売上金と手数料は、月々の売上から一定割合分の金額を精算する。毎月固定の金額を返済するのに比べて、売上が少ない月でも無理なく返済できる。

提供元・DCSオンライン

【関連記事】
「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」