スノボデートは普段のデートとは違うところもあるため、どうすれば相手と素敵な時間を過ごせるか迷うこともあるでしょう。そこで、本記事ではスノボデートを成功させる4つのポイントを紹介します。ぜひ、スノボデートを成功させるために役立ててみてください。

目次
スノボデートを成功させたい!
準備段階で意識したい2つのポイント

スノボデートを成功させたい!

カップルから人気を集めるスノボデート

スノボデートを成功させる4つのポイント!失敗を防ぐための注意点も!
(画像=Photo byScros、『暮らし〜の』より引用)

冬のデートの定番と言えば、スノボデートを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。カップルで一緒にスノボで滑る時間は、きっと楽しい冬の思い出になるはずです。ただし、スノボデートを成功させるためには事前に成功ポイントを押さえておくと安心でしょう。


スノボデートの成功ポイントをチェックしよう

本記事では、スノボデートだからこそ意識しておきたいポイントを紹介します。また、よくある失敗例と注意点についてもまとめました。スノボデートで失敗しないために、どのようなことに気を付けるべきか確認してからお出かけしませんか。

準備段階で意識したい2つのポイント

①:レンタル品や更衣室を意識してゲレンデを選ぶ

スノボデートを成功させる4つのポイント!失敗を防ぐための注意点も!
(画像=Photo bywoodypino、『暮らし〜の』より引用)

スキー場にはさまざまなタイプがあり、中には更衣室が古かったり狭かったりする場合もあります。カップルでスノボデートへ出かけるのであれば、なるべく新しく綺麗な更衣室が整ったところを選ぶようにしてください。

更衣室がボロボロだと、スノボ前に気分が盛り下がってしまう可能性があります。また、女性はメイク直しをすることも多いため、更衣室にパウダールームも併設されているとメイクが崩れた時も安心でしょう。公式サイトなどで更衣室の様子を確認してみてください。

レンタルセットがあるなら手ぶらでもOK

ゲレンデ選びの際に更衣室と共にチェックしておきたいのが、レンタル品です。ウェアやゴーグル、スノーボードなど必要なアイテムが全て揃ったレンタルショップを併設しているスキー場であれば、手ぶらでも気軽にスノボデートを楽しめます。

特に、デート相手が初心者の場合は1からスノボ用品を揃えるのは大変なことです。相手が道具を準備する手間を省くためにも、レンタル品が充実したゲレンデを選んでみてください。

防寒グッズはあらかじめ用意する

スノボデートを成功させる4つのポイント!失敗を防ぐための注意点も!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

高地に位置するゲレンデは想像以上に寒くなることが多いため、防寒対策は万全に行なってください。防寒対策が整っていないと、寒さで体調不良を起こすリスクが高まって、せっかくの楽しいデートが台す。

体調不良でデート相手に迷惑をかけないためにも、ネックウォーマーやニット帽など、できる限りの防寒対策をするのがおすすめです。さらにおしゃれな防寒グッズを身につけていれば、相手にも好印象を与えられるでしょう。

相手に貸せるように用意すると好感度アップ

ホッカイロやネックウォーマーなどの防寒グッズは、相手にも貸せるように余分に持って行くのがおすすめです。相手が寒そうにしている場合はホッカイロを渡すなど、ちょっとした気遣いを見せることで好感度が上がります。

スノボに必要な防寒グッズは意外とたくさんあるため、あらかじめリストアップして抜け漏れがないようにしておくと安心です。万全の準備を整えた上でスノボデートへ出かけるようにしてみてください。