【問1】
吉田戦車の漫画『かわうそセブン』が連載されている新聞は何?
【問2】
カワウソは何科の動物?
【問3】
1979年にニホンカワウソが最後に目撃された都道府県はどこ?
【問4】
人間とカワウソの間の子という伝承もある、清の高祖は誰?
【問5】
カワウソが獲物を川岸に並べる習性に由来する、「文章などを書くときに資料を広げちらすこと」を意味する言葉は何?

(画像=『QUIZ BANG』より引用)
(答えは下にあります)
【答え】
【問1】
東京新聞
【問2】
イタチ科
【問3】
高知県
2012年に環境省は絶滅したと発表しました。
【問4】
ヌルハチ
【問5】
獺祭(だっさい)
獺はカワウソのこと、祭は獲物を並べる様子を先祖にお供えする祭事にたとえたものです。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?